2024/04/23に実装された期間限定任務の一つ。同日改修が実装された、「SKC34 20.3cm連装砲」を選択入手できる任務です。

任務情報

  • 任務を受諾し
  • 「中口径主砲」×8、「小口径主砲」×6、「爆雷※」×3 を廃棄
  • 「20.3cm連装砲」×10、開発資材6、鋼材2000を準備し達成

※爆雷は爆雷投射機系でもOK

報酬は

  • 弾薬400ボーキ200, 選択報酬に
  • SKC34 20.3cm連装砲×2 or 20.3cm(2号)連装砲×2
  • 高速建造材4 or新型砲熕兵装資材2 or 改修資材4

あり。

前提に

あり。後続に

あり。

必要なものを選択してください。

SKC34 20.3cm連装砲は同日Prinz Eugen改で改修可能になりました。
同装備の後半改修でも必要になります。
現状改修したい装備ではないですが、気にする場合は取っておくといいかも。

※20.3cm(2号)連装砲は開発可能です。
新開発レシピ[12cm30連装噴進砲][20.3cm(2号)連装砲]他(2020/02/07実装分)

必要なものを選択してください。

クリア例

  • 「中口径主砲」×8、「小口径主砲」×6、「爆雷」×3 を廃棄
  • 「20.3cm連装砲」×10、開発資材6、鋼材2000を準備し達成

爆雷の入手

爆雷・爆雷投射機のレシピ秘書艦燃料弾薬鋼材ボーキ釘期待値
九四式爆雷投射機水雷系10%102010103.2
九五式爆雷大淀4%102010107
三式爆雷投射機
+九四式+九五式
大淀2%
(+6%+4%)
1030101016
三式爆雷投射機
+九四式+九五式
水雷系2%
(+10%+4%)
1030101018
三式爆雷+九四式+九五式
+三式水中探信儀
山汐丸, 阿賀野型他2%+8%+4%
(+2%)
10301031
二式12cm迫撃砲改神州丸・熊野丸・
あきつ丸・宗谷(特務艦)
2%1020101014
参考:[炼金术Lv 3.5]装备开发系统介绍[25.01.28 吹白月](2025/10/21)
※率は目標装備の開発率。
※釘期待値は開発に必要な開発資材消費目安。

九四式爆雷投射機を含め、水雷系で開発するのが良さそう。
廃棄用なら安いレシピでOKですね。
(広義の爆雷=爆雷投射機の廃棄でも大丈夫です。)

まとめ

この任務単体だとやらなくていい人も多そうですが、
後ろにGFCS Mk.37等が入手できる拡張作戦があります。

【2024/05/01】菖蒲の季節

【2024/04/23】11周年記念期間限定任務群