2025/09/26に実装された期間限定任務の一つ。最後の出撃任務で、指定された各海域に出撃します。
任務情報
- Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosa,
Jervis, 朧, 夕立, 村雨 ,朝潮, 野分, 巻波 から旗艦含め3隻以上編成し、 - 3-2, 3-5, 6-4 それぞれS勝利×1回
報酬は
- 燃料2025弾薬1031, 選択報酬に
- 改修資材9 or 烈風改(試製艦載型)☆4 or 零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3×2
- 戦闘詳報 or 南瓜3 or 改装設計図
前提に
あり。
必要なものを選択してください。
●烈風改(試製艦載型)☆4は対空10(改修込10.8相当)の艦戦です。
スペックで選ぶ価値はなく、特効装備や、上位装備への素材としての
用途を見込むことになります。
●零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3×2は夜爆戦で、2025春イベで配られたものです。
上位に零式艦戦62型改(熟練/夜間爆戦)があり、また特効装備になった実績はあります。
個人の感想
どちらも未所持の場合、
→爆戦(コストを掛けずに運用できる可能性があるため)
どちらか未所持の場合
→未所持の方(裏目の回避)
何れも1つ以上確保している場合
→爆戦またはネジ
烈風改(試製艦載型)については更新先が気になりますが、
改修更新にしてもコストは必要ですし2つ以上保持しておいても
処理しきれない鎮守府が多いと考えています。
拾わない場合、艦戦枠で特効くるとか、軽い改修で対空13以上が作れるのが裏目になりそう。
零式艦戦62型改(熟練/夜間爆戦)については装備スペック控えめですが、
比較対象が安いので、なければ夜襲艦爆として取っておくと良さそう。
2つ目以降でもやすいので、特効装備として気にしてもいいかなというイメージ。
とはいえ強特効が乗って、この装備がないと困るようなことがあるかはなんとも言えません。
必要なものを選択してください。
2025南瓜任務一覧
任務名 | 南瓜 | 任務概要 | 周期 |
---|---|---|---|
【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め! | 1 | 1-3, 1-4, 2-1 | |
【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ! | 3(選択) | 1-5, 2-2, 2-3 | |
Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習! | 1(選択) | 演習 | |
【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃! | 3(選択) | 2-4, 3-1, 6-1 | |
【限定拡張任務】南瓜祭り2025、拡張作戦! | 3(選択) | 3-2, 3-5, 6-4 | |
【週間拡張任務】秋の南瓜祭り! Buono! | 2(選択) | 4-2, 4-3, 4-4 | ウィークリー |
【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ? | 2(選択) | 工廠 | ウィークリー |
【重南瓜祭り拡張任務】大きいの収穫すりゅ? | -5(消費)/8(選択) | 工廠 | |
全体の概要:2025年【Fleet Halloween! 】艦隊”重”南瓜祭り 南瓜の入手方法・使い道まとめ |
編成例
3-2
軽巡1駆逐5【CG(H)FL】(C:通常 G:渦潮 (H:通常) L:ボス)
※要高速+統一。電探を1以上装備すること。(渦潮6割経由)
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, 朝潮を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/23r7knzl
●高速+統一で、Hマスに行かないようルートを制御します。
※3-2は任務条件を満たすことにより、
【北方海域警備を実施せよ!】(クォータリー)
を並行することが可能です。 ※記事例で可
3-5
水母1駆逐5【FGK】(F:通常 G:通常 K:ボス)
※要索敵。索敵値33式分岐点係数4で28以上必要。
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, 朝潮を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/2az8na3f
●道中拮抗に、制空値16以上を目安に調整(画像で18)
・ゲージ削り中は制空権確保可能です。
●好みで対空カットインを採用してください。
・ゲージ削り中は不要です。
※道中ルートが1戦ランダムで増えますが、
・軽巡2駆逐4
・軽巡2水母1駆逐3
等でも攻略可能です。また、上ルートで
・空母3(重巡+雷巡+駆逐)2潜水1(Gambier Bay, Minneapolis, Tuscaloosa採用等)
といった形でも攻略可能です。
可能ならゲージ攻略前に挑戦しましょう。
6-4
戦艦1駆逐4水母1【BDCFN】(B:通常 D:空襲 C:通常 F:空襲 N:ボス(対地))
※要高速統一。伊勢高速化注意
※任務条件に村雨(旗艦), 夕立, 朝潮を採用
制空シミュ:https://tinyurl.com/28fw9twq
●ボスマス多くの編成に対して航空優勢を取れる75程度で調整(画像で127)
・対空射撃回避持ちの瑞雲改二を乗せています。道中の数減らしが目的。
●道中対策に初月の対空カットインを採用しています。
●強めの対地装備を前提に、夜戦連撃多めの形で編成しています。
・特にイベント報酬の強い対地装備が足りていない場合、
陸戦隊+内火艇+@等の形も検討。
・対地装備を2種積みすると、砲台のワンパン率が上がってきます。
※任務を受諾することで
【戦果拡張任務!「Z作戦」前段作戦】(クォータリー)
と同時進行することが可能です。
基地航空隊
制空シミュ:https://tinyurl.com/28fw9twq
戦闘行動半径 Cマス【3】 ボス(N)マス【5】
- Cマスに集中
キ102乙やFritzX等の上位陸攻がある場合、適宜採用しましょう。
対地装備が足りずにボスで負ける場合、基地をボスマスに出すことも検討してください。
まとめ
お疲れ様でした。
【2025/09/26】Fleet Halloween! 艦隊”重”南瓜祭り
3-1, 3-5, 6-4 それぞれS勝利×1回
3-1ではなく3-2ですね
報告ありがとうございます。
取り急ぎ修正しましたー
今回の拡張任務はめんどくさい単発任務前提ではないのかな?
これは烈風改+4を取っておいた方が無難ですかね?
正直何が無難といえるかわかんないです…
烈風改(試製艦載型)を一つも持ってなければ取ったほうが良さそうに思えるかな。
ただ、零式艦戦62型改(夜間爆戦)の方に特効実績があって、
前イベで上位含めて入手できていないのであれば、
こっちを選ぶ選択肢もあるかもです。複数はいらないかな
3-5、ボス前は煙幕で通過しました。いつものEO消化時と同じ。
矢矧に精鋭司令部積まないのなら、三隈特でもいいんですね。参考になります。
6-4は六水戦のような編成の方がいいと思うけど(駆逐、最上、夕張、由良、駆逐、駆逐
烈風改(試製艦載型)も零式艦戦62型改(夜間爆戦)も一つずつあるからかえって悩むなこれ
どちらも持っておらず、夜爆も1つも無い場合だとどちらがいいでしょうか
烈風改(試製艦載型)☆4は所詮対空10の艦戦なんで幾らでも替えが効く。図鑑埋めor上位の烈風改二(対空13)への改修更新が来る未来に賭けるorイベントで特効が付く事に賭ける(ただし手持ち次第では他の艦戦で補える可能性は高い)
零式艦戦62型改(夜間爆戦)☆3は夜襲CIしない人には意味がないし、するとしてもドチャクソ強い夜襲CIが出せるわけじゃないので他の夜爆でも間に合うと言えば間に合う、何なら岩井爆戦で十分まである。
九九式練爆二二型改(夜間装備実験機)(或いは他の機体)から零式艦戦62型改(夜間爆戦)に更新可能になる可能性がある。
将来的に上位の夜爆への改修更新が来る可能性がある。
ゆっくりなやんでいってね!
これイベントでどっちも2機(片方は熟練だが)ずつ取ってたら、正解が無い奴よね。ワンチャンどっちかが任務の餌になる位?それだって今わからんし。
所持:烈風0、夜爆0 → 選択:夜爆
所持:烈風0、夜爆1 → 選択:夜爆
所持:烈風0、夜爆2 → 選択:烈風
所持:烈風1、夜爆2 → 選択:悩む
って感覚かな
烈風1、夜爆戦0だとどっちが良いんだろなーどっちも特効or更新実装前提の性能だろうし
次イベの特攻情報待ちが安定だから待つけど両方の優先度に何も進展なかった場合悩む
6-4は秋津洲入れて大和で雑に吹っ飛ばすな
所持:烈風2、夜爆1 → 選択:悩みます。マジで。
前回イベで上位夜爆の熟練も取っているので、とっちがいいのかな。
烈風は2機目は戦果報酬だし。
既にご承知でしたらすみません。
【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃!
を達成しましたが、この任務が出現しませんでした。
前提任務が他にもあるかと思われます。
※今回の限定任務で
達成済
・【期間限定任務】13年目実りの秋、南瓜始め!
・Halloween艦隊 実りの秋、強襲演習!
・【期間限定任務】米特務強襲艦隊+α、出撃!
・【期間限定】Halloweenの南瓜、食べりゅ?
未達成
・【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ! ←この任務も前提かもしれません
他未出現
追記
【期間限定任務】特務強襲艦隊、抜錨せよ!
を達成でこの任務の出現を確認しました。
烈風と夜爆が悩み所さん…とりあえず置いといて考えよう
烈風、夜爆ともに2個あるから司令部の2個目を取るか、南瓜のまま使うか悩む
やっぱ悩むなぁ。
烈風改2機、夜間爆戦(熟練を含む)2機所持。
夜間爆戦が2機じゃなかったら、夜間だったけどね。
どっちだ。どっちだ・・・×20回。
九九練爆夜間と62型改が1個ずつあって烈風はないので、ここは烈風ですかね
今回中堅提督にはかなり悩ましい選択ってのが多いように感じます
悩みはするけど、どっちも有効でどっちを効果大きいと考えるかみたいな悩みじゃなく
将来どっちが化ける方に賭けますか?なんで悩んだところで感はありますね
この手の選択で一番やっかいな餌用途を考える必要もないし
両方とも所持してないからどうしようと思案中、猫が手を伸ばしたので烈風に決める。
一航戦にボーナス付くから、空母を数出す時に使えるかもしれないし。
先に重南瓜で装備枠とB-25取っちゃったから残りは南瓜を選択したが、雪風改二作った後だけに設計図欲しかったなあ…。
烈風は将来性への期待のみだけど、先日ランカー報酬として配られたってのが気になる所
夜爆はずっと甲でやってる人なら上位機を含め2個以上は持ってるはず、将来特効として使われるかどうか
ネジ=630円
過去にあった選択報酬で、特効で使われるかも?将来化けるかも?で選んだ装備が完全に埃被ってるなんてのはよくあるので、正直どっちでもいい気がします
持ってないのがあるならそっち優先
確実な戦力増強なら630円
正直、どちでもいいような気がする。
Ⅹでは、夜爆を選択した方が多いみたいだけど。
将来性かぁ、考えた事ないけど。