無いよりマシかなと言うことで作成。細かいルート情報などはこの記事への掲載予定なしです。(ひとまず5-5まで終了)

※この記事内の間違った記述に関して、今のところ修正・更新予定はありません。
当面は各海域の攻略記事を修正しています。

【各海域紹介リンク(二期)】
鎮守府海域(1-1~1-6) 南西諸島海域(2-1~2-5)
北方海域(3-1~3-5)  南西海域(7-1~7-5)
西方海域(4-1~4-5)  南方海域(5-1~5-5)
中部海域(6-1~6-5)

鎮守府近海

二期内容で新設しました
鎮守府海域 1-1~1-6の紹介・編成例等【第二期】

1-1~1-4

潜水艦のみで攻略。4-6隻でよいかと。

1-5・1-6

1-5は軽空母1海防艦3等の前と同じ編成で大丈夫?
ゲージ4回

1-6は海域変更なし

南西諸島海域

二期内容で新設しました
南西諸島海域 2-1~2-5海域紹介・編成例等【第二期】

2-1~2-3

潜水艦6で攻略。全体的に若干難易度が上がってる印象。

バシー(2-2)では空母複数の編成で補給艦マスに逸れる模様。

2-4

潜水艦だと渦潮+駆逐後期型で厳しそう。
空母3軽空母1重巡2で攻略
※渦潮+道中4戦ルート経由。攻略できたけどもっと良い固定編成がありそう

2-5

ゲージ4回

駆逐3軽巡1軽空母2
駆逐4重巡1軽巡1(水上反撃編成)
重巡3航戦1航巡2(ドラム缶を2隻に一つずつ)
航戦のところは高速戦艦とか重巡とかでも行ける模様。
ボスに空母が出てくる場合があるので前より厄介。

要索敵っぽい。

北方海域

二期内容で新設しました
北方海域 3-1~3-5海域紹介・編成例等【第二期】

3-1 モーレイ海

空母3重巡3で攻略。
潜水艦もやりましたが後期型が増えてきて厳しそう。(ボス到達できず撤退)

3-2 キス島沖

軽巡1(旗艦縛りは未確認)駆逐5でボス到達確認

コメントにありますが、潜水単艦にダメコンを載せて進軍すると、
行き止まりの弾薬マス(150固定?)に到達するため非常に美味しいです(敗北率は上がる)

3-3 アルフォンシーノ方面

空母2軽空1重巡2駆逐1でボス到達確認。
(最長ルート、ランダムかは不明)

3-4 北方海域全域

軽空2重巡2駆逐2でボス到達確認。
(軽空旗艦にしてからルート変わったので関係あるかも。)

3-5 北方AL海域

変わっていないので詳細省略。
軽巡1駆逐5でやりました(他空母3重巡3など)

南西海域

南西海域7-1海域紹介・編成例等【第二期】

7-1 ブルネイ泊地沖

軽巡1駆逐4(固定)
軽巡1雷巡3(ランダム)

両方やりましたが軽巡1駆逐4で良さそう。
敵艦隊に潜水艦が多いため、ソナー爆雷を積んでいくこと。

余談ですがここが戦果のメッカになるっぽい

西方海域

西方海域 4-1~4-5海域紹介・編成例等【第二期】

4-1 ジャム島沖

潜水6
重巡3空母3

元が駆逐で固定あった海域なのでこちらでもあるかも?

4-2 カレー洋海域

軽空母2駆逐2雷巡2でクリア。
確率で大回りルートを通るみたいなので、その場合撤退したほうがいいかも。
(ACL,BDCGLを確認)

雷巡のところは重巡でも。

4-3 リランカ島

空母2軽空母1重巡2駆逐1で
道中3戦+渦潮ルートからボス到達。

ボスに港湾棲姫あり。編成は弱いので、
三式弾を載せた重巡系を混ぜればそれで良さげ。

未確認ですが、重巡系2軽巡1駆逐3で最短ルートの報告があります。

4-4 カスガダマ島

重巡2空母2駆逐2で最短ルート固定?
ゲージ4回

4-4はルートが固定されてるので東方任務にいいかも。
4-2などと比較検討したい所

4-5 カレー洋リランカ島沖

空母3重巡系3でボス到達確認(道中3戦ルート/高速+統一で道中2戦)

初手能動分岐を左(A→D)。航巡等対策しない場合潜水艦での強制敗北となります。

高速+統一をしない場合?要索敵。
未確認ですが戦艦2軽巡1駆逐3でも最短とのこと。
高速+統一をすることにより道中2戦ルートを経由可能。補強増設が開いてる
前提ですがこちらのほうが簡単なので高速+統一を推奨。

南方海域

南方海域 5-1~5-5海域紹介・編成例等【第二期】

5-1 南方海域前面

(低速)戦艦3重巡2軽巡1でボス到達確認。

空母系に制限があるみたいです。
ルート固定は今のところできずランダム?

5-2 珊瑚諸島沖

空母2軽空母1高速戦艦1重巡1駆逐1で到達
後ろ3隻は駆逐→雷巡等自由度高そう。

要索敵?。空襲があるので対空CI持ち込むと良さげ。
戦艦ないとボス戦きついです。
ツ級eliteが出て来るけどどうしようもなさそう。

5-3 サブ島沖海域

高速戦艦1航巡2軽巡1駆逐2
で最短ルート確認
(高速化した航空戦艦を入れた場合、渦潮経由になりますが
伊勢改二ならそっちのがいいかも)
潜水編成がいる模様
ボスマス制空の兼ね合いで水戦2-3スロ必要(軽空2編成では優勢とれません)

18日16時時点では、道中支援を出した場合猫るため決戦支援のみでいきましょう
(決戦支援なしでも攻略可能

5-4

空母3重巡1駆逐2
空母3重巡1雷巡1駆逐1(重巡2駆逐1)は両方渦潮経由

上ルートは2戦目に単縦潜水艦が混ざることがあるので、
対潜艦1隻(ソナー+爆雷)推奨

道中も強力になり戦果の海ではなくなりました。
まだ確認していませんが、中央を経由するルートのほうが簡単かも。
クォータリーの長波任務で来るくらいになりそう。

5-5

戦艦3空母3・戦艦2空母4などで固定。
低速艦(武蔵)も使えるようになった点が大きな変更点。
相当索敵が必要な可能性があるため注意(要索敵の報告あり・詳細不明)

ツ級eliteがいるのでボーキなどの総合消費は増えそう。

下ルートは軽巡1航巡1駆逐4(要索敵)で確認。
攻略できますが、安定は不明です(少なくとも要キラ付け?)。

今後の更新予定

5-5まで攻略後、鎮守府海域等の大枠海域ごとに
簡単な編成例画像のある記事を更新。
上記の攻略記事に入って以降、この記事は間違いなどあっても更新はしません(予定。

その後1-1等、各海域の古い記事にテコ入れしていきます。
中部海域は以前と同様のままみたいですが、他海域に合わせツリー化したいところ。
当面はかなり齟齬が見られると思いますがよろしくおねがいします。

まとめ

2-2の開放は、2-1+1-4クリア
3-2の開放は、3-1+1-5・2-1クリア?
3-3の開放は、2-4クリア?
7-1(ブルネイ泊地沖)の開放は、2-4クリアが必要
4-5の開放は4-4+5-1クリアが必要
6-2以降は未確認

※ブルネイ泊地沖は運営告知に合わせ7-1としたいと思います。