補強増設は主要な艦に活用することで、攻略難易度を大きく変えるアイテムの一つです。この記事では入手できる任務についてをまとめています。
入手方法
任務
分類 | 任務 | 選択報酬 | |
---|---|---|---|
編成 | 改装「第十七駆逐隊」、再編始め! | ○ | - |
精鋭「第十八駆逐隊」を編成せよ! | ○ | 補強増設/特注家具職人 | |
出撃 | 精鋭「第八駆逐隊」突入せよ! | - | |
旗艦「由良」、抜錨! | 補強増設/大発動艇 | ||
精鋭「第二二駆逐隊」出撃せよ! | 補強増設/大発動艇/新型砲熕兵装 | ||
夜間作戦空母、前線に出撃せよ! | 補強増設/新型航空兵装資材/熟練搭乗員 | ||
近海の警戒監視と哨戒活動を強化せよ! | ○ | 補強増設/勲章 | |
艦隊司令部の強化 【実施段階】 | ○ | 補強増設/家具箱(大)8/勲章 | |
演習 | 海防艦、演習始め! | ○ | 補強増設/勲章 |
改夕雲型、演習始め! | 補強増設/勲章 | ||
精強「十七駆」、猛特訓! | 補強増設/二式爆雷 | ||
「羽黒」「神風」、出撃せよ! | ○ | 補強増設/新型航空兵装資材/特注家具職人 | |
工廠 | 対空兵装の拡充 | ○ | 補強増設/25mm三連装機銃2/12cm30連装噴進砲2 |
◯をつけているのは準備できていれば容易にクリアできるもの。
(準備の難易度が高いものもあります)
補強増設と勲章の選択肢が多いですが、補強増設に課金する(出来る)かどうかで
選択していくのが無難かなと。悩んだ結果イベントで渋々課金するくらいであれば、
補強増設にしたほうが良いと思います。
勲章はかなり数が必要ですが、一応継続的に入手可能です。
補強増設は任務での入手可能数がかなり限られているため、
選ぶ余裕があるなら選んでおきたい所。
他、補強増設と装備を選べる選択報酬に関しては、
補強増設課金を許容出来るなら大発動艇を推奨。
二式爆雷と機銃系に関しては、手持ちの所持数と相談してください
課金での入手
補強増設は課金アイテムとして販売されており、「1つ500円」となっています。
任務での入手だけでは数に限りがあるので、課金に抵抗のない方は検討してみましょう。
その他
秋刀魚やバレンタイン等、期間限定で実装される任務でも配られることがあります。
また、2015年夏以降、期間限定イベント毎に一定数配られています。
(2015夏は7個、以降1~3個程度)
乙以上の難易度で配られることが多いですが補強増設のために
難易度を上げるのは割に合わないことが多いので、出来る範囲で狙っていきましょう。
用途に関して
補強増設の用途に関しては、以下の記事に詳細をまとめています。
興味のある方は合わせて確認してみてください。
補強増設は2015/08/10に実装されたシステムですが、度々アップデートが繰り返されている要素の一つです。現在はかなり多くの装備を乗せることが出来るようになったので、確認も兼ねてまとめておきたいと思います。 ※以前の記 …
まとめ
任務での入手方法は思ってたより少ないですね。
特に課金を想定しない場合、よくよく検討していきましょう。
【アイテム関連】
勲章(改装設計図使用)/ 戦闘詳報 / 新型兵装資材
新型砲熕兵装資材 / 新型航空兵装資材 / 新型噴進装備開発資材
試製甲板カタパルト / 熟練搭乗員 / ネ式エンジン / 補強増設(使用)
その他の「2,015夏」に3桁区切りされてるのはミスですかね
修正いれましたー ありがとうございます。