新型兵装資材の入手と使い道 更新日:2020年11月15日 公開日:2020年11月14日 艦これ攻略情報その他の攻略情報 新型兵装資材は2020/09/17のメンテナンスで実装されたアイテムの一つです。現状用途は多くありませんが、今後必要になってくるかも。簡単にまとめておきます。 続きを読む
戦闘詳報の入手と活用に関して 更新日:2020年9月26日 公開日:2020年9月24日 艦これ攻略情報特殊装備 2017の秋イベより実装された戦闘詳報ですが、装備改修や改二改装で使用されることが増えてきました。今後を踏まえ、一度まとめておきたいと思います。 続きを読む
新型噴進装備開発資材の入手と使い道 公開日:2020年9月11日 艦これ攻略情報特殊装備 新型噴進装備開発資材は2019/08/31に実装されたアイテムの一つです。現状での用途は多くありませんが、簡単にまとめておきます。 続きを読む
新型航空兵装資材の入手と使い道 更新日:2020年9月22日 公開日:2020年9月10日 艦これ攻略情報特殊装備 新型航空兵装資材はアイテムの1つですが、使い方を理解していないと活用する機会がありません。任務や改二改装で必要になる機会が増えてきたため、活用方法や入手方法を改めてまとめておきます。 続きを読む
対潜先制爆雷攻撃を活用しよう 更新日:2020年9月7日 公開日:2020年9月2日 艦これ攻略情報初心者向け 対潜先制爆雷攻撃をうまく活用することにより、敵潜水艦を一方的に屠ることが可能な場面が増えてきました。イベント中のソ級elite,flagship等、対潜対策に悩まされている提督も多いと思いますが、このシステムを活用してい […] 続きを読む
鎮守府秋刀魚&鰯祭り!基本情報 有効な装備や乱獲に関して【秋刀魚&鰯祭り2019】 更新日:2019年11月14日 公開日:2019年10月26日 艦これ攻略情報ミニイベント・秋刀魚漁 2019/10/25のアップデートにて、2019年度の鎮守府秋刀魚&鰯祭り!が開始しました。今回は秋刀魚が不漁ということで、鰯のドロップも同時実装されています。漁が進むほどドロップが難しくなる傾向にあるので、早いうちから […] 続きを読む
夜戦装備(探照灯/照明弾/夜偵/熟練見張員)の使い方 更新日:2019年12月6日 公開日:2019年9月25日 艦これ攻略情報特殊装備 実装されてから5年近くが経つ夜戦装備は、上手く使うことで戦況をひっくり返す可能性を秘めています。おさらいになりますが、確認しておきましょう。 続きを読む
精鋭「第十六戦隊」突入せよ! 編成例【第二期】 更新日:2021年1月21日 公開日:2019年7月16日 艦これ攻略情報単発クエスト 2016/11/04に実装された、鬼怒改二記念任務。二期に入り難易度が上がった任務の一つです。難易度高めの任務ですが資源の備蓄に大きく影響する「特大発動艇」を入手できるので、頑張ってクリアしておきましょう。 続きを読む
12.7cm連装砲A型改三/B型改四の駆逐艦フィット補正・入手方法等 更新日:2018年11月11日 公開日:2018年10月27日 艦これ攻略情報特殊装備 2018/07/12に本実装された「12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置」「12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置」にはフィット補正がついています。上手く活用すると火力上昇等活かせるので、活用しまし […] 続きを読む
戦時改修A型高角砲の量産 クォータリー工廠任務(12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置)【第二期】 更新日:2019年4月5日 公開日:2018年10月27日 艦これ攻略情報クォータリークエスト 2018/07/12のメンテナンスで実装された任務の一つ。上手くこなすと3ヶ月に1度強力な「12.7cm連装砲A型改三(戦時改修)+高射装置」を入手することが可能です。 続きを読む
駆逐艦主砲兵装の戦時改修【II】 工廠任務(12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置) 更新日:2020年1月8日 公開日:2018年8月2日 艦これ攻略情報単発任務(工廠・遠征・編成) 2018/08/01に実装された任務の1つ。任務をクリアすることにより、「12.7cm連装砲B型改四(戦時改修)+高射装置」を手に入れることが可能です。 続きを読む
駆逐艦主砲の装備ボーナスと運用に関して(12.7cm連装砲C型改二他) 更新日:2019年1月25日 公開日:2018年7月26日 艦これ攻略情報特殊装備 2018/06/29のメンテナンスにて「12.7cm連装砲B型改二」「12.7cm連装砲C型改二」「12.7cm連装砲D型改二」それぞれに特定艦とのシナジー上方修正が適用されました。その他、補正のある主砲に関して簡単にま […] 続きを読む