2021/12/10に実装された期間限定任務の一つ。指定された海防艦を用い、鎮守府海域・南西諸島海域に出撃します。
任務情報
- 「択捉」「松輪」「佐渡」「福江」「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」
から4隻以上を含む編成で - 1-5,1-6,7-1 それぞれS勝利×2回(1-6は港到達)
報酬は
- 燃料1224,選択報酬に
- 二式爆雷×2 or 7.7mm機銃×3
- 高速修復材×5 or 改修資材×3
前提に
あり。後続に
あり。
数が足りていない方は、二式爆雷を推奨。
そのうち改修素材になるかも。
必要なものを選択してください。
・任務海防艦を3隻所持している
・3隻の中に松輪がいない
の条件が重なっている場合、松輪を2-3で掘れば任務のクリアが可能です。
→【期間限定】Johnston 天津風 松輪他 ドロップ周回編成例(2021/03/01・同03/30実装分)
編成例
1-5
択捉/松輪/佐渡/福江【ADEJ】(A:対潜 D:対潜 E:対潜 J:ボス)
●可能な範囲で対潜先制爆雷攻撃を採用していきましょう。
・海防艦の対潜先制爆雷攻撃条件は、対潜60↑且つソナー装備
1-6
択捉/松輪/佐渡/福江/軽巡1駆逐1【AEGFB】(E:対潜 F:航空戦 B:水雷)
●航空戦(F)マス対策に、水戦を採用しています。(拮抗37必要)
無ければ無しでOK。
・航空戦での強制敗北対策に瑞雲を採用しています。
突破率を考えるならAtlantaも検討すること。
●対潜(E)マス/航空戦(F)マス対策に、可能な範囲で対潜先制爆雷攻撃と対空カットインを採用。
好みに応じて高角砲(改修してなければ機銃)を装備してください。
●大破進軍用に、旗艦ダメコンを装備しています。
※最後のマス(B,Dマス)で随伴艦が大破した場合、
進軍しても港マスにつくため轟沈することはありません。
記事編成の場合Bマスで戦闘になりますが、その後は進軍しましょう。
7-1
択捉/松輪/佐渡/福江/駆逐1【DEGHK】(D:対潜 G:通常 H:対潜 K:ボス)
●対潜先制爆雷攻撃を採用してください。
7-1については水雷マスでの大破がネックになります。
事前のキラ付けが有効な他、潜水マスでの被弾は
強力な装備を積んだ対潜先制爆雷攻撃5隻なら多くありません。
許容できる場合は海防艦にダメコン採用も検討しましょう。
※轟沈リスクは十分あります。
キラ付けは例としてあげましたが、入渠の短さを生かして回数こなしたほうが良いかと。
ダメコンを採用しない場合、未改造海防艦の方が1撃大破率が少ないです。
※HP9(択捉型の未改装),HP15(第四号改・第三〇号改)は、
火力キャップを超えた攻撃を受けた際に1撃大破しません。
対潜火力や練度・ダメコンの兼ね合いもありますが、
スロットを加味しても、上記海防艦を優先しても良いかも。
まとめ
海防艦は入渠が早いです。大破が多いかもしれないですが、
艦を入れ替えたり、時間かけて進めていけばOKですね。
1-6もそうですが、大破するからと諦めずに試行回数で乗り越えてきいましょう。
【2021/12/10 新規任務群】Xmas限定任務実装中
A勝利は不可でした。
1-5と7-1でT不利引いたんで確認済みです。
Twitterで運営に「海防艦ないんですけど!」とかみついていた人が
いたけどない場合はどうするんだろうか?救済あればいいのですが。
指定艦が2隻しかない…。クリスマス任務で海防艦必要というアナウンスは知っていた(一応5隻は用意)が、まさか指定されるとは…。松輪は2-3で掘れるようだが残り1隻が見当たらない、困った困った。
同志!!
8隻のこしてるのに。。。
とりあえず松輪
海防艦なんか役に立たないから
6隻居るけど該当艦択捉しかいねーよ糞が
7-1でダメコンに抵抗あったため装甲値や回避値のついたソナーだけで3スロ埋めてみたところ、なんとか水雷マス中破で切り抜けられました。お祈りには変わりなさそうですが……。
前3人ならなんとか、あとは海防艦の内の誰か一人なら…って人自分以外にも多いだろうに…
平戸だけでなく、福江も通常海域か(また)7-xに常時ドロップするようにして欲しいですね
新規は基本任務で貰える択捉or松輪以外居ないんだから2-3も佐渡サマ残せば良かったのに^^;
新年のお年玉クエストで海防艦を選べるとかありそうですが、でも厳しいのに変わりはないよなあ。
そもそもクリスマスアップデートまでだから、お正月アップデートまで任務が残ってないから実質詰む人多いんじゃないかな?
(それでいても、選べる海防艦は毎回択捉型だけだったような)
自分みたいに全艦コンプ維持でイベントも丙とかで駆け抜けてる人間なら問題ないけど、
甲攻略してる人とか、掘りを放棄してる人も多いうえに、
ただでさえ多数改修材料に必要にもかかわらず日常的な入手が困難な海防艦だしなあ
クリスマスドロップで任務に必要なレア艦娘全員が簡単な海域で落ちるようにすりゃよかったのに
イベントや海域で邂逅したり だいぶ前に 海防艦が報酬 選択できるイベントもあったから 運営は不意打ちはしてないと思いますよ 使うか育てるかそれぞれの判断かな
報酬がそこまで豪華なわけではないので、今回はスルーしようと思います。運営的にはこういう任務で揺さぶりかけて出来るだけ母港枠営業に繋げたいのかな?
最終任務に水雷見張があるんだぞ……どこが豪華じゃないんだ……
この任務単発ではそこまで報酬魅力的ではなかったんで…、その後これクリアしないと熟練見張り員獲得できないと分かって(詰んだ)落ち込んでます。
2段目のコレは酷いな・・・持ってない人沢山出るだろう
なんかなあ去年の春からPは任務の加減がわからなくなってきてるな
新規は二段目三段目はまず無理やね。すっぱり諦めるしかない。
そして比較的難易度の低いこっちは案の定報酬ショボというメリークルシミマス
警戒陣なくなってからこういう指定艦で7-1行かせる性格の悪さよ…
まあ警戒陣ないからこそ、そこそこの難度を実現しているとも言えますが
嫌ならやらなくてもええんやで
7-1を牧場中の択捉と佐渡様、レベル77の福江と40で行ったけど
一回だけ駆逐艦が大破して撤退したけど海防艦で撤退はなかったよ。尚キラ付けあり。
意外といける時はいけるからやってみたらいいと思う(・v<)b
ウチには択捉とよつしかおりゃんから達成できないっぽい?
報酬大したこと無いからまだ助かったけど…
所持数制限気にしてガンガン強化に使ってたのが裏目に出たな
掘れば揃う状況だったら掘るから
平戸でなんとか許してくれませんか運営ちゃん!
後続任務ができませんが?って思ったけど後続任務はなぜかできるっぽいのわろった
1-6の編成は、もっと対空に寄せた方がいいかもですね
7−1は、ダメコンを搭載しないと厳しい感じですね
全体の装備入れ替え回数を減らしたくて、1本で妥協しちゃってますねー
どっちでも良いと思います
単独で攻略できないなら良いけど拡張任務の前提っぽいのが…
水雷見張り員は欲しいよね
う~~~ん!「択捉」「松輪」「佐渡」はいるんですけど・・・
今から通常海域(7-3)で「福江」は掘れますかね?
7-3の福江は運営から終了告知があったので、
現在はドロップしないですね。(平戸はドロップ)
追記:平戸についても、12/10のメンテ後では報告を見かけていないので、
ドロップしない可能性はあります。
四腕さま
ご返信ありがとうございました。
やはり、そうでしたか・・・
前イベントで他が(占守、国後、御蔵、八丈)掘れて安易に満足していた
のが大きな仇となったみたいです。
Qなぜ改修に回すのか?
A母港が100隻分しかないからね、課金しろと言われればそれまでだ
DMMポイントを溜めればいいだけでは?無課金でもキャンペーンとか
やっているから1000くらいすぐ溜まるぞ
母港課金もしてるし枠に余裕はあったけど指定の海防は保有してなかったわ…
1000も貯まんねえよあんなもん
デイリーパチンコで1000はなかなかたまらんなw
DMMモバイルあったころはすぐたまったけど。
まあどっちにしろ200枠買っても2万で済むし、四季イベントごとに+30づつくらい買っても
年12k、1か月1k換算程度課金できないのはヤバイわな
やっちまった、1周目でダメコン発動したの忘れてて2周目で佐渡轟沈
四も三十も未所持なのでクリア不可能になった……
これクリアしたら「Xmas拡張作戦」Xmas最終作戦、発動!が出現しました。
報告ありがとうございます。反映しました。
私はこれクリアしても出てないので、聖夜の翼クリアも条件じゃないですかね?
ですね。
後続に2つトリガーがある場合は、後続記事の方で前提任務を表記する形になっています。
てっきり海防艦使った改修任務とかが来るのかと思って多めににストックしてましたが、こっちでしたか…。まぁメインとして対象艦はロックかけて所持してるので何も困りませんが、最近始めた人とかにはドンマイと言うしかないですかね…。
今回の指定艦を持ってない人が改修に使ったような前提で話してる人が多いのがなんだかな
福江、丁型あたりはドロ運の関係で持ってない人もいるだろうに…まぁもう何人も言ってるけど新人ほど特に
クリスマス任務だからクリスマスグラあり艦限定にしたんだろうけど、思い切ったことしたなぁ…と
”海防艦”って艦種のみ指定ならともかく佐渡など特定艦指定されるとドロップしてない人もいますし文句言いたい気持ちはわかります。母港に余裕無いならともかく1隻持ってない艦を改修に使ったとかはなんとも。
別記事で那珂や潮もいない方もいましたし母港かつかつな方々には辛い任務ですね。
確かに
コモン艦を指定にして疑問を呈されるのはさすがにかわいそう。
まぁ微課金で楽しめるゲームだし、無課金の人はそこらへん割り切らないとどんなゲームもフラストレーションたまって楽しめないと思うな…
でもやっぱり海防艦は実装からいまだに入手難度が高くて萎える。新規実装も含めてある程度の艦は通常海域で恒久ドロップにしていただかないと新規さんは任務のたびにイベント待ちしててかわいそうですよね。
那珂ちゃんも朧も潮も居なかったけど1-1と建造で揃えたわ
まあ、最近始めた人が他のクリスマス任務の3-5や4-5や5-2がクリアできるのかと言うと・・・
7-1は指定海防艦4隻だけで出撃したら,通常戦マスでは2回とも敵が4隻編成だった。悪くても中破で済んでくれたので,その後は特段問題はなくクリアできた。運が良かっただけかもしれないし,不確実なので飽くまでも参考にしてください。
間違いなく運が良かっただけですね。こちらも海防艦4編成で攻略しましたが、こっちの水雷マスはどちらもへflagship、ホflagship、ロ後×3の強編成でした。結局女神1個消費させられましたがクリアできました。女神特攻は本当に心臓に悪いです…。
7-1
対潜マスは良しとしてもGマスがなぁ・・・
絶対此処で沼るよな
海防艦8種類用意してたのに佐渡しか対象艦もってねえwwwゴトも速吸もいないし今回は見張り諦めますかぁ…
海防艦11種24隻所持なのに択捉と佐渡しか対象がいない人が通りますねww
Gマスの閉幕雷撃対策として、雷撃回避が上がる改修したソナーを装備するのもいいと思います
海防艦に12cm単装高角砲E型を装備するといいのではないでしょうか?
装備ボーナスがいいですよ
1-6だと艦隊防空欲しさに高角砲を積んでるからいらない…かな
7-1でも火力目的なら別の主砲のほうが良さそうですね
ダメ元でコツコツ作っておいたE砲maxを積んでみたところ回避2+2のボーナスのおかげか中破止まりで抜けらるました。まあ運次第は変わらないと思いますが、轟沈シーン見たく無い人はお試しあれ。
貯まって倉庫を圧迫している女神を使う時が来たか
佐渡、福江、第三〇号がありません・・・イベ中資源三桁になるまで掘っても出なかった
ネジほしいよう
7-1中々辛いですね。
気長にやれるなら、反航か不利引くまで粘るのが良いと思います。
うちはそれで抜きました。
疲労だけはしっかり抜かないといけませんけど、女神が勿体ないと思ったらそれしかないかと。
任意の海防艦4隻とかなら、そこまで詰まない人も多いだろうに運営はあほなのか。
だいたい、海防艦なんて適当な4隻ぐらいしかまともにレベル上げしてない人、
俺含めて結構多そうだけど、みんなレベル上げてんのかな?
毎週ろ号消化すると1-5を3周させられるから旗艦にしている艦が勝手に育つと言ったパターンでLv40位ならよつと先日来たみと、昭南以外は上がっていたりするね。
全海域S勝利2回してるのに成功出来ない 今現在4回目S勝利しても80パーのまま いらつてきた まさかと思うけど編成の並び順が原因か
自分も似た感じでしたが、編成を確認したら一隻だけ別の子だったなんてことが
雰囲気が似てた子だったので、ついね…やっちゃたワケで
4と30以外は居るけど 4と30いないと無理なのか 怪しいのタウイタウイの海域だとおもうし あらたに
択捉/松輪/佐渡/福江の4隻が揃っているなら任務クリア可能ですね。
コメント内容だけだとわからないけど
福江の代わりに平戸を採用しているとか、編成に問題があるのかもしれません。
海防艦4隻に駆逐1隻でS2回でもだめだし 軽空1隻でもダメ出し 分からない
4と30以外は全ているのですがちゃんと確認して編成したけどまた駄目だった 7-1までに当初80パーだたのに s2回させて7-1までやってきたけど 変わらず80パーのまま やめようか考えてます
具体的に編成全艦記載してもらわないとわからないですが、有り得そうなのは
・1-6の道中で撤退している(港マスに到達していない)
・出撃海域を間違えている
・特定の海域のみ編成条件を間違えた
あたりですね。
1-5と1-6をクリアし、7-1未クリアの時点で80%が点灯していたのであれば、
足りていない地点は7-1の可能性が高いです。
今までの出撃が間違いないと思われるのであれば私の方ではこれ以上わからないので、
運営の方に問い合わせてみるのが良いと思います。
※こちらの判断でコメント移設しました
口足らずの素説明での 上での助言ありがとうございます
提案を受け、ツリーの一つを消去しました。
以後、告知せずにコメントを消去することがあります。
原因わかりました 7−1を他の海域と勘違いしてました タウイタウイではなかった ブルネイ泊地おきでした すいませんでした
あるあるですね。お気になさらずー
海坊艦ドロップ海域追加してほしいですね、臨時で、任意の海防艦でよかったかと
出来ない人はすっぱり諦めて出来るとこまでやればいいと思う
ごちゃごちゃ言ったってもうメンテは終わったんだし限定邂逅なんて来ないのだから
7-1は改修ソナー山盛りしてGマスは斜めでとにかく回避したらいつの間にかクリアできた。
斜めの回避率が単横より良いのかはわからぬい。
Gマス梯形陣でやったところ、閉幕雷撃で中破したものの2回でクリアできました。
梯形陣って何なんでしょうかね??
私もGマス斜めにして2連続クリア、無事任務完了しました
N=2回なので偶然かもしれませんが
てかこうなるのある程度目に見えていたんだと思うんだよね。四隻揃えるって序盤でそれやっちゃうと後続全部できなくなるわけで、なんで4隻も指定してんのに妥協案がこれだけないんだよ
管理人さん、提督諸兄
いつも大変お世話になっております。
「海防艦が足りなくてこの任務を達成できず残りの任務はすべて達成不可能!」といったご意見が見受けられますが、自分の場合水雷戦隊任務を達成後、この任務と聖夜の翼任務の両方が出ました。
仮にこの任務が達成できずとも聖夜の翼任務を達成できれば最終作戦まで行けるのではないでしょうか。
聖夜の翼クリアしても最終任務は出ませんでした
サンタ海防が足りない場合は終わりです
そうでしたか。失礼しました。
追記です。
この任務を達成しましたが聖夜の翼任務を未達成でしたので、最終作戦は出現しませんでした。
1-5旗艦キラ周回のおとも用に未改造艦22隻(メイン)+改造艦8隻確保してるけど、下手したら全艦種で一番使ってるうちの鎮守府。(基本装備はソナー2個)
5~20分で入渠終わるんで、デイリー消化に被弾溜めまで含めて快適です。
運用コストほぼ最小なんで、たまにキラしたら海上護衛のフリー枠で消化すれば一切無駄も無し。
よく考えたら駆逐/海防で大丈夫なんで軽巡以外海防でも海上護衛できますね。失礼しました。
アカン、詰んだ
7-1の水雷マスで海防艦が大破しやがるから余ってる女神で強行突破してやろうかと思ったのに乗せた途端に大破どころか小破すらしないの何で?
女神カウンターを狙ってダメコン搭載でボス戦に突入すると、なぜか一切攻撃されないのは普通です。
報酬として美味しいのは「聖夜の翼、出撃せよ!」からで そっちは6-4で速吸入手しないと達成不可能 or イベントでGotland入手しないと達成不可能 だからこの任務は達成しなくてもいいかと
ほら、恋人がいる人のクリスマスは楽しいでしょうが、そうじゃないなら鶏肉が安くなる日でしかない それと同じですよ 一式陸攻×2なんて初心者にこそ必要なのに、軽々とクリアする人は銀河とか持ってるでしょうからw
この任務クリアしないと後続の任務が出てこなくて
後続任務報酬の熟練見張り員手に入らないんですよ
記事にもなってますししっかり読んでは?
聖夜の翼、出撃せよ!の記事と間違えましたね
でもそんなくだらない事にツンツンしなくていいんじゃないですか?
どの道これで躓くなら最初の任務以外は達成する見込み薄いですよ
海防はあるけどタシュがいないから変わりの駆逐だれにしようかな・・・
手持ちの中で強駆逐の改二ですかね…
夕雲型の改二(長波とか)・陽炎型の改二(雪風とか)あたりがメインの候補になると思います。
自分はJanusに主主hedgehogを搭載してチャレンジしました。
水雷マスも単横陣採用でスルッと抜けられました。
7-1福江、タシュケント、択捉、松輪、佐渡で実践。海防艦は改修ソナーと爆雷、
SGレーダー初期型。タシュケントは主砲2ソナー爆雷で先制対潜状態。
結果は1回目Gマス単縦陣で雷撃戦択捉が中破、2回目は雷撃2発くらい
択捉が大破したので3回目単横陣で挑戦。それでも雷撃戦択捉、佐渡中破
何とかクリアーしましたが回避あげてもほぼ運要素が絡むので注意です。
海防艦の育成状況にもよるが、下手すると2-4任務とか出るよりもこっちのほうが難しい。
艦がないと詰んだはなかなかにひどいと思う。
クリスマスの回防寒プレゼントしてほしい
四隻指定ってどうかしてるで
海防艦育ててなくて大体レベル20前後ですがなんとかクリア
コメントに合った水雷マスでの梯子型陣お試しあれ
「択捉」「松輪」「佐渡」「福江」「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」
せめていずれかを旗艦にした艦隊という条件なら叩かれなかったのに
てかクリスマスとか限定任務やりそこねるの14年から7年やってるが初めてなんだが
これやれてない人たくさんいるで、海防艦は海域じゃ取れんし即詰み確定はつらくね、イベで積むならわかるがプレゼント企画みたいなもんなのにそこで詰み要素詰め込むのやめてもらいたい、対応してもらいたいね
7-1水雷を突破出来ない者へ
単横陣がいいぞ
思い返せば1期の3-2が
まだ駆逐艦縛りだった頃
単横陣で突破していたのを
思い出した。
そこで吾輩は単横陣で突入
見事2連続中破止まりとゆう結果に収まった
結果、ストレートクリアだ。
それまで10数回の大破撤退を繰り返していた吾輩がだ!
しかし新規は無視とゆう今回のクリスマスクエは
どうかと思うがね
何かこのコメ好きw
指定艦ありの期間限定任務は無ければ詰むので、常日頃から未所持艦がドロップする機会があれば頑張ってゲットする。
海防艦といえど艦隊の戦力増強は疎かにしない。1隻は必ず残す。
基本的な事かもしれないが今回のケースで改めて重要だと感じた。
詰んだ場合は貴重な「水雷戦隊 熟練見張員」を得る機会を失うという高い授業料になってしまった。
とりあえず自分は指定艦はいたのですが全く育てていない艦でALLレベル1だったので急いでレベル上げてます。
Xmas限定の4任務の全指定艦で”冬季”限定グラフィックでないのは「朧」だけ
他の指定艦は全て”冬季”限定グラフィック
運営はユーザーが艦を持っているかいないか、指定艦にすることの敷居の高さなどは全く考えず
単純に「Xmasだから”冬季”限定グラフィックの実装した艦を指定した」だけっぽい
だから新規提督が参加出来なかったり、指定艦がいなければ詰むという歪な状況になっているのでは
7-1の海防艦の装備ですが、対潜はソナー1個のみにして、後は回避の付く電探とかを持たせたほうが水雷スルー率が高くてうまくいきました
水雷マスは4隻編成単横を引くまでのゲームですね。ダメコン無しで行けました。
とりあえず 7-1 を女神使わずにクリアしたので報告
編成と装備は以下のとおり。全員キラ付けして G マスは梯形陣で。G マスの敵は 2 回とも軽巡1 駆逐艦4 の編成でしたがとくに問題なく抜けましたが、運がよかっただけかも。
佐渡(95) HF/DF+Type144/147 試製15cm9連装対潜噴進砲 秋月砲★10
タシュケント(133) 130mm x2 四式水中聴音機★6 試製15cm9連装対潜噴進砲
択捉(93) HF/DF+Type144/147★2 試製15cm9連装対潜噴進砲★2 秋月砲★10
福江(95) 三式水中探信儀★10 RUR-4A 秋月砲★10
松輪(95) 三式水中探信儀★10 Hedgehog★2 秋月砲★10
任務を遂行できるか出来ないかは提督それぞれの判断。
艦娘装備が揃ってない場合は揃う任務を優先するだけでしょう?
自分の手持ちの札で自分の出来ることを優先すべき、ってことだと思うがね。
一応7-1をクリアできたので
佐渡以外の海防艦はレベル1スタートでレベリングを兼ねました
ダメコンなしで大破撤退を繰り返しました
試行数は10回くらいだと思います
10レベル越えで道が開けた感じでした
装備改修は取得した際の+以外は基本的に実施していません
松輪12 HF/DF 三式爆雷投射機
フレッチャMk2 127 MK30改X2 GFCS Mk37
福江12 ヘッジホッグ 三式ソナー
佐渡80 HF/DF 三式爆雷投射機 二式爆雷
択捉12 対潜魚雷 三式ソナー
直前イベで屋代と御蔵が大量に出てきたからA士艦がいると思ったのに・・・
まあ、当鎮守府には30号以外の海防艦はいるから問題ない
艦これは日々コツコツ続けるものだと改めて実感した
海防艦が揃わず詰む方々が以外と多いようで驚きです。去年の9月8日に着任し約1年3ヶ月。仕事と家の都合により1日30分〜2時間程度のプレイ時間ですが択捉以下4隻は2,3隻揃っています。しかも5月頃に一度重複している海防艦は整理しています。
母港枠の所持数制限があるのかも知れませんが、課金の有無による差は仕方のないこと。無課金の方はそれに伴うリスクは当然背負っていると思っていました。
何故騒ぐのか、良く分かりません。
貴方が耐久改修サボってるだけ、とも言えますんで
単純に「モノは言い様」だと思われます
4n12nの連中の耐久終わらせて余剰全種の海防艦保持は
なかなか辛いところがあると思いますがね(幸い自分は”たまたま”余剰持っててクリアできましたが)
何故「騒ぐのか」「良く分か」って頂ける理由の一部として収めてもらえば幸甚です
ご指摘の通り耐久値改修はほとんど行っておりませんし、素材として海防艦を消費することも理解できます。
ただ、それでも1隻は残して置くのではないかと思い、あの様な書き込みをさせてもらった次第です。
まだまだ分からないことが多いですが、それでも艦これは今必要でなくても将来何が必要となるか分からない、と言うことはこの1年3ヶ月で分かったつもりです。
艦隊これくしょんだからコレクションしない人を非難する人多いけどちょっと乱暴じゃないですかね…
プレイスタイルは別に自由でしょう。全艦育てるのも強い艦だけ育てるのも。
育ててない艦がいて限定海域とかで苦労するのは自業自得でいいと思うけど、今まで完全に詰んでクリア不可ってのはほぼ無かったと思います。いつぞやの防空ギミックくらい?
今回は物理的な詰みがあり得る状況ですから、プレイスタイルの違いで他提督を批判するのはちょっと違うかなと。
イベ甲なら難易度落とせとか言えますが、任務ですからね。みんな平等な。
丁型は使い道ないから即素材にしていいって言われてたけど使い道できたね……よつちゃんみとちゃんおめでとう
この手のはユーザーの声聞いて緩和するのがソシャゲなんだけど
艦これは普通のソシャゲとはちょっと変わってるから、まあ
4号と30号は俺もいまだに持ってないからこれないとダメよって期間限定任務来たらブチ切れただろうなあ
期間限定に特定艦指定(4隻)は理不尽すぎるわ
特効艦いなくても甲勲章は取れるけど指定艦いないと任務は不可能だからね
確かに
艦これは(ここでも見るように)訓練された提督ばかりですしね。
文化の違いというか。「海防艦は改修のためのものであって、コレクション対象じゃない(だから1隻も残さず)」みたいな割り切りの方が多いことに、ちょっとびっくりしました。その良し悪しは別として、現実解として今後に備えれば全艦最低1隻のリザーブは必須と学習させられましたね。
それよか新規の方には、この限定任務はちょっと同情します。せめて常設海域でドロップさせないと、むごい。
そもそも一期からやっている提督なら散々指定艦ルート固定をやってきてるからどの艦も最低1隻残す習慣が付いてる筈だし出来る範囲え万全に艦隊を整えている人は多い
今回深山取っておく感覚で取りあえず全艦そろえてきたいって経験上感じてる
何が有っても良いように備えるのが艦これって普段皆も言ってるし
その辺の感覚の差が今回の温度差かなぁ
一期からやってる感覚で言うと新人は仕方ないにしろそれ以外はこれは理不尽じゃなく単に自業自得にしか思えない
改修の使い道があるにせよ、コレクションとして1隻は残しておくものと無意識に考えていた身なので、新規の方はともかく比較的長くプレイされている方が嘆いているのを見ると驚きを感じますね。
自業自得だの現実解だの、
この手の単語で期限付きクエにおけるこの手法を是とする感覚にこそ
驚きを禁じ得ないところです
アイオワだのプリンツだのが期限付きクエ指定艦にされる笑える未来が来ないことを願いますわ
まあでも、それを笑える余裕こそが必要かもしれませんよ
神なる運営に反抗して我が道を行くか、一隻リザーブ教に改宗するかは、完全にプレイヤーの自由
自由には必然責任が伴います。それを自業自得と言い換えます。
対人戦でも無いのに事あるごとに自業自得を繰り返したせいで
今や各鯖アクティブ一万も居ない状況
これこそ運営の自業自得だと思うがね
運営都合の任務やイベントをやり続けた結果がこれ
私もそこにビックリしました
こんなに海防艦の種類を増やして運営さんはどうするんだろう…と思いつつ、
1人はちゃんと育成してダブった残りを改修資材にしていたので。
普通にプレイしてコレクションして指定の海防艦が手に入っていない提督は気の毒ですけど
自分で手放しておいて文句言うのは違うよなと。
通常の艦ならともかく、海防艦は改修に使う事も目的に入っている艦
運営の事前告知も特定の艦の指定が無く
わざわざ引用RTで耐久改修に使ってとまで言っていたのに
数ある海防艦の中から、実装から日の浅い艦も含めての指定
理由はと言えばクリスマスグラがあるからというふざけた理由
そして種明かしした今からではどうやっても手に入らない
これで不満が出ない方がおかしい
このゲームは艦隊「これくしょん」だからね
コレクションしない選択をあえてしたなら文句言う筋合いはないかな
限定任務は新規の人が絶対欲しいって程の報酬じゃないしいいんじゃないかなとは思う
続く拡張任務は新規向けじゃないから
新規向け、とやらをご勝手に規定してる事への揶揄や疑問は別にしておくとして、
>限定任務は新規の人が絶対欲しいって程の報酬じゃないしいいんじゃないかなとは思う
全然思いません。
新規にこそ難所をスルー出来得るヘルプアイテムが必要だと考えるからです。
烈風一一がまだ烈風改だったころ、FUMOがほぼ一限だったころ、臍を噛んだ思いがあるんで
後続新規の人にはなるべく理不尽じゃない形で壁を乗り越えて欲しいところですから。
>>後続新規の人にはなるべく理不尽じゃない形で壁を乗り越えて欲しいところですから。
艦こ○速報だと真逆のような意見ばっか(しかもそれに肯定的な評価多し)で草枯れる
これが民度の差か
「コレクション」が目的のゲームだから仰られている事は理解できる。今回はアナウンスもされてたし「慢心」で海防艦の準備を疎かにしていたから運営に文句を言うつもりもない。今まではドロップがないレア艦は残していたので限定任務でも堀さえ間に合えばなんとかなっていたので、その感覚が今回はダメ出しくらったという事なんだろう。でもその為に母港枠拡張して海防艦を全艦そろえようとは思わない。今後も4隻体制が基本で残りは改修に利用しようと思う。それで任務が出来なかったら仕方ない(今回は諦めつく報酬だったからという面もあるが)。運営も営業があるからこういう任務を用意するんだろうが、イベント毎の拡張の必要性以外は自分は感じない(…けっして強がりなんかではない)。
7-2は、択捉(旗艦)とТашкент(5番目)を砲撃にしたら割と楽でした
とりあえず「7-1」は「松輪-速吸-佐渡-択捉-福江」でクリア。
HからKに行くかはランダム75%だけど、Eでは速吸が空爆と砲撃で2~3隻位倒してくれるのでいくらか楽。
この編成ありですね。航空攻撃で大半蹴散らせました。
艦これwikiによると補給艦入れたらボス前南逸れ確定らしいのですが、本当に速吸入りでクリアできたのでしょうか…?
連投ですみませんが、艦これwikiによると速吸入りだとボス前逸れ確定みたいです。
自分は速吸入りで4連続逸れましたが、コメ主さんは速吸1海防4でクリアされたのですか?
雑調査ですが、KCnavでボスへの到達例があるので
wikiが間違っていると思われます。
ただし現状でのボス到達率は低そうですね。
https://gyazo.com/c6efbcf05d164b6dad2f03ccb82d34c6
任務に文句言うのは違うと思う
全海防艦にクリスマス衣装着せない運営が悪いんだ
当方は「択捉」は未所持、「松輪」「佐渡」「福江」「第三〇号海防艦」は所持してましたが全部Lv1
日曜、月曜で下記までレベルを上げて7-1をチャレンジ
松輪 Lv53
佐渡 Lv53
福江 Lv53
第三〇号海防艦 Lv53
※装備はダメコン無しの2スロ、3スロ対潜装備のみ
※随伴艦はタシュケント
※陣形はGマス「梯形陣」
※1-5S勝利×2回でついでにキラ付け
攻略方法:キラ付けしてGマスを「梯形陣」で避けるだけ。後は対潜殲滅で終わり
結果:2勝1敗 (2勝:全艦無傷 1敗:タシュケントが大破)
重要なのは「キラ付け」Gマス「梯形陣」でした。
何度かチャレンジすればクリアは可能だと思いました。
参考まで
海防艦4隻に速吸入れるのが個人的にお勧め
キラ付けしなくても道中突破は楽
ただ最後の分岐で25%の確率でそれるのでそれが許容できるなら
この任務出来ない提督は「お問い合わせ」から運営に海防艦ドロップか
任務変更を嘆願したほうがいい。みんなが声上げないと運営も動かないと
思うぞ。俺はやんわり意見言った。
不満があるならここでコメントするより運営に意見言うべきだと思う。
この任務が消える前に新春任務や限定泥追加などで海防艦もらえると思うけどね
確か年内には消えるんやなかったかコレ
街もXmasの雰囲気が色濃くなってきました!現在「艦これ」も艦娘【Xmas】modeを
期間限定実装中です。そしてXmasが明けたら、今年2021年最終となる【新艦娘】の実装、
新たな改装護衛空母の年内ラスト実装を予定しています!彼女の年末実装もお楽しみに!
・・・とあるので27か28日にアップデート後消えて新艦ゲット任務じゃねーかなあ~
単横陣としっかりとした装備だな
これで事故は全くなく突破できたわ
任意の海防艦4隻ならまだしも通常海域で掘れない海防艦指定なのは流石に草
ワイは海防艦は使い勝手良いから基本各3隻揃えてたから良かったけど、始めて間もない提督とかは絶望的やろコレ
福江に限っては、今年の4月以降からドロップないからね。
30号や4号とれてなかったら確実に4隻揃えられていない。
30号なんて限定ドロップだったしな。ここまでたどり着けるほうがすごいとしか言いようがない。秋イベでどちらも落ちるといってもE3-1はガチャン&コモン祭り。
4月から始めた提督は初心者お断りと言われているようなもん。
秋はE2-1で落ちてたのか、すんません。
ここもきつかったから、レアなんて拾ってられる余裕はなかったけれどな・・・
今まで7-1の水雷マスで沼ってたけど、単縦から単横に変えたらストレートで抜けることができました。宗教か...?
何とか7-1終わった。1回目は速吸を随伴でクリアできたけれど、Iに逸れまくった。
あと1回だけだったから随伴を駆逐艦にしてダメコンなくなってもいいや-気分で、全艦1-5でキラ付けして出撃。Gでは大破1、中破1だったけれど、ダメコン1で済むならと進軍。
結果的に他3隻が無傷だったから、残りのマスもダメージを食らうことなく、ダメコン消費も回避できた。エガッタエガッタ。
今年5月着任の新米だが(Lv108)秋イベ終了時点で海防艦はコンプ出来ましたよ。
7-1もフレッチャー入れて普通にクリア出来た。(運が良かった?)
聖夜の翼もなんとかクリア。
しかし通常海域は5-2までしか攻略出来てないので、最終は無理かも。
(警戒陣もないですからね)
そこまで行けたなら、キラ付けや支援艦隊も活用してなんとかラストまでクリアしたいかなあ。
艦の関係で厳しいかもしれないですが、3隻揃っているなら(ルートおかしくても)ボスまでは到達できるので。
演習のレベリングとかも、任務クリアに焦点をおいて良いと思います。
ご意見ありがとうございます。
コマLv42,SheLv58,衣笠Lv55がおりますので、一度チャレンジしてみます。
尚、缶は大量にありますが、タービンは2個しかありません。
コマを高速にする編成で好いでしょうか。
タービンが2個なら、開発してもいいけど
道中大変だけど高速化しないルートで
【(AorC)DHKT】と通すのが無難かな。
最初は記事例(折りたたみの内容)を元に、空母を入れて大破しやすいコマを旗艦にしてやってみて、
ボス戦がダメそうなら長門陸奥やネルソンを使ったタッチ編成でゴリ押し
を考えてみると良いかもしれません。
練度差による大破率の差とか、どうしても私が理解してない部分が多いと思うので、
コメント欄や外部の方の記事とかのほうが参考になるかもです。
主様
アドバイスありがとうございました。
司令Lv108
コマLv43 試製晴嵐・298・大発89・零式偵察
瑞鶴改二甲Lv91 天山友永・彗星一二甲・烈風一一・彩雲・(噴進改二)
翔鶴改二Lv97 天山村田・彗星二二・流星改二・試製烈風・(バルジ)
伊勢改二Lv88 試製41・41・瑞雲12・三式弾・91徹甲弾
SheffieldLv58 20.3(3)・20.3(3)・98偵察機・144/147
衣笠Lv55 20.3(2)・20.3(2)・零式偵察・三式弾
(AorC)DHKT 悌形・悌形・悌形・単縦 (2出撃でクリア、強運ですかね)
若輩者でも突破できましたのでご参考まで。
5-3も頑張ってみます。
一応、四隻は揃っているけど、ここまで海防艦は殆ど育てていなかったので、そのツケが回ってきました。
練度は10前後。佐渡にいたっては練度1です。当然、スロットは2です。
それでも、練度が12程度の択捉と松輪が先制してくれるおかげで、1-5と1-6は割とすんなり行けました。
問題は7-1です。
2スロットしかないので、一つに女神を入れると、先制してくれなくなりました。それに、通常がまた厳しいです。
通常は運任せにして、女神は入れずに対潜特化で、撤退を繰り返しながら練度を上げ、根気強くやるしかないかと思っています。
大丈夫、それならまだましな方だ
こっちは未改修の丁型2隻を使わざるを得ない状態なんで
女神を載せる余裕すらない
それでもギリギリ抜けられるんで根気よくやればなんとかなるよ
先制対潜ができるのなら、割り切って1-5や5-5Bマスでレベリングするのはどうでしょうか?
5-5Bでのレベリングなら最終任務の対象艦もレベリングできますし。
12/15 9:14に投稿した者です。
あれから、3回やってクリアできました。
佐渡13,福江12,松輪15,択捉16,FletcherMK110です。
女神は使わず、四式水中聴音×1
TvpeASDIC×3
三式爆雷★5×2
試製15cm9連装対潜×1
Hedgehog初期型×1
を、海防艦に2スロットずつ振り分け、Fletcherに三式爆雷★8をつけました。
レベルが12を超えたところで、福江以外が先制できるようになり、Fletcherと合わせて先制4
となり、道中の潜水艦マスもボスマスも全く問題ありませんでした。
水雷は、一回目は運よく相手四隻で中破1、二回目は相手五隻で中破2で進めました。
これが相手編成によっては大破ばかりだったので、運がよかったと思っています。
最初に条件を見たときは無理だと諦めていたし、期限ぎりぎりまでやって、最低でも四隻とも30を超えないと難しいだろうと思っていたけど、こんな低いレベルで、2スロットで、女神も使わず出きるとは思いませんでした。
これに懲りて、海防艦も育てていきます。
海防艦の特定艦の指定はキツイ
海防艦だけの条件にしてほしかった
元々7-1はダメコン装備の上で周回する戦果稼ぎのメッカですし海防艦を改まで育てたうえでダメコン装備すればわりと行けますね。
強いて言うなら水雷マスで2隻以上大破なら撤退、ですかね?大破艦じゃロクにダメージ与えられずS勝利厳しいので
7-1で未改造(低耐久)の海防艦を使う戦法、良いですね。択捉松輪は改造済みだったので旗艦に置いて、随伴に佐渡・福江・四号改(とタシュ)で行ったところ、中破で留まってダメコンに頼らずとも抜けられました。
むしろ1-6空襲マス撤退の方がキツかった印象・・・(あと1-5を誤って平戸で攻略して「進まないぞ?」って混乱してた)
20件程コメントアウトしました。
再度になりますが、問題があると判断した場合は告知せずにコメントを消去することがあります。
何故かウチの鎮守府には、応急修理要員が2個しかない…。
…女神の方は10個くらい有るのに… よって、この2個を消費しない様に祈って出撃します。
クリアの御褒美に、三〇号ちゃんがドロップしてくれる様にしてくれれば良かったのに…。
三〇号ちゃんだけが何故か1隻も来ない…。他の子は何隻も落ちるのに…。
私も先日のイベントで三〇号だけがドロップせずに100周以上しても掘れない始末。
他の海防艦の娘は1ダース以上ドロップしてくれたのに・・・
7-1運ゲー過ぎる・・・イベントでもないのに女神使わせる気満々ですね。試行回数でチャレンジはイベントだけにしてほしい。
福江(32)、択捉(41)、佐渡(28)、松輪(57)、フレッチャーMark2(114)
対水雷は捨てて対潜三点セットで挑んでストレートクリアでした
事故も怖いしケッコン勢海防艦はお休み
試行回数重ねようと弱々編成だったんですが高レベル海防艦あるひとは
あんま対潜意識せず水雷突破を心がければ比較的楽に行けると思います
試しにケッコン勢使って回収した小型砲積んで再度挑んでみた所やはりクリア
三回目でフレッチャーが初手雷撃で大破してしまいましたが、ご参考までに。
野分の限定任務で学んだから海防艦は皆持ってたので無事クリア出来ました。
他の人のプレイスタイルの違い云々という発言は分からなくもないですが、そういう運営だというのも今に始まったことではないので何とも言えないです。ここに文句書くのは違うかなとは思いますね
松輪:Lv35
択捉:Lv21
福江:Lv15
佐渡:Lv20
Fletcher Mk2:Lv130
でいけました(海防艦は全員未改造・全員先制対潜化済み)
7-1Gマスですが、演習でキラ付けてナナメ陣形かつ強編成引かなければ、
最後の雷撃が一隻に集中しまくらない限り中破止まりでかなり突破できました。
海防艦は意外と強い(小波感)
攻略に関係ない愚痴は他所でやってくださいな。
1-5は特に無し。
1-6は水雷で大破しても突破できるので空襲特化で行きました。
7-1はキラ付けて回数こなすのが一番早かったかなと思います。
最近やりはじめたのですが、
福江さんと第四号さんと、第三〇号さんが居ないんですが、攻略不可能?
皆さんの書き込みを見るとそのように感じますが、どこかで出るのですか?
条件が「択捉」「松輪」「佐渡」「福江」「第四号海防艦」「第三〇号海防艦」の6人から4人指定であり、
この内現在入手可能なのは「松輪」だけなので残念ながらどう頑張っても3人しか揃えれず攻略不可能です。
これら海防艦は一般的にイベント海域で入手可能であり、たまに期間限定の任務報酬として貰える場合もあります。
既にコメントがある通り、通常海域で「松輪」以外は
ドロップがないため、4隻目の入手ができないですね。
上のコメント二人の方、教えてくれてありがとうございます、
そっかあ、難しくてクリア出来ないならまだしも、挑戦権すらないとは、
メインはアーケードの方でそれからスマホの方やりはじめたのですが、、
クリスマスイベントだが、サンタは居なかった
後続任務は余裕なのにこれがクリアできん…
佐渡はおらんのよ…
母港枠カッツカツなんだよおぉぉぉおぉわかってくれよおぉぉおぉ
艦指定任務で入手方法がドロップという完全運任せでプレイヤーの努力ではどうにもならないってのがね
単純にクリスマス限定グラフィック艦だけかき集めて任務をでっち上げたらこの有様よ
2-3をデイリー消化しながら松輪ドロップ狙ってます。
任務期間延長&お年玉任務で択捉型プレゼントがあるかもしれないという、希望的観測に基づいてますが何もやらないよりはいいかなと…。松輪のドロップ率低そうですが…。
松輪ですが、14隻引ききってしまっている場合
出ないと思うんですけど、どうなんでしょう?
ごめんなさい、14隻という話があったような記憶はあるんですが、
その詳細な情報元を認知していないです。
先制対潜はソナー無しでも装備(素で対潜合計4以上)と娘の対潜値(75以上)で出るので(装備次第では対空カットインと両方も一応出来る)、先制にソナー装備が必要という説明文は間違っているけれど、やる意味は余りないのでソナー装備と言い切っても問題はないのかな?とは思ったのですが、ちょっとだけ気になってしまいました。
実際にその装備構成にするかというのと、文章量の都合ですね…
毎記事でそこまで注釈するのもいらない知識でしょうし。
60以上ソナー装備というのも書かなくていいと思っていますが
これについても知らない方は結構いるみたいですね。
結局海防艦ドロップ追加無しか
終わったな
6年やってきて甲常連の自分でも、任務詰んだのは初めてで煮え湯飲まされてる。
海防艦9隻は確保してるから、任意の海防艦4隻とかなら平等制はあったんだろうけどねぇ。
貴重な水雷見張りが…クルシミマス
長年やった甲常連の提督で今回の任務の指定艦無しで詰むということは、それが艦隊の大きな弱点という事だろう。
今までは“任意の”だから今度も同じだろうというのは今後は通用しないだろう。
今回あったということは今後もあり得るということ。
逃した残念な気持ちや運営に対する色々な感情はあると思うが切り替えて前に進むしかないと思う。
熟練の甲提督なら今回の原因を冷静に分析、改善して次に備えれるだろう。
正直「海防艦使う任務実装するよ」って事前に告知は来てたわけだし
秋刀魚イベント含めて、10/29~12/10 迄として1か月以上あって
その間何やってたの?という感想しかわかないけどね。
まぁ正直難しくてできないはともかく
詰む任務は肯定できないかなぁ
7-1水上マスは海防艦に缶タービン積んで回避すればいいのでは?って思いましたが
海防艦は積めないんですね😢
なので必須ではありませんがGFCSフレッチャー砲やGFCS電探などを海防艦に積んで
射程をあげて敵の下の駆逐中破を祈って味方の駆逐は上の軽巡狙いでやりました
改装しないとこのやり方だと1スロソナーで対潜しかできないので難しいですが
7−1がクリアできなくて大破進撃した、潜水マスを先制で終わらせられるならそこまで危なくない
7-1水雷マスで大破撤退ばかりだったので、海防艦に秋月砲乗せたらクリアできました。
第四号改:Lv42 Type124, 三式爆雷
松輪改 :Lv59 四式ソナー、三式爆雷、秋月砲★max
択捉改 :Lv54 Type144/147、試製15cm9連装、秋月砲★max
佐渡改 :Lv43 HF/DF+Type144/147、Hedgehog、秋月砲★max
Fletcher MkII:Lv94 5inch砲改 x2、GFCS Mk37