2025/05/12のアップデートで、新艦娘 「Richard P.Leary」を始めとしたドロップが通常海域に実装されています。
Richard P.Learyは、5/30(金)の次メンテナンスで一旦終了しました。
記事内の表など更新していない可能性があります。
記事内の表など更新していない可能性があります。
ドロップ情報
海域 | 艦名 |
---|---|
2-2 | Tuscaloosa, Samuel B.Roberts |
2-3 | |
2-4 | |
2-5 | 玉波, 涼波 |
参考:期間限定邂逅 (wiki) 参考:KCNav(2025/05/15) ※Richard P.Learyは05/30メンテで終了済み |
2-3, 2-4で新艦娘「Richard P.Leary」のドロップがあります。
Richard P.Leary
2-3
- Richard P.Leary S勝利 0.8%
2-4
- Richard P.Leary S勝利 2.12%
※A勝利でもドロップあり(件数不足)
初月・海防艦を始めとした副産物狙いで掘るなら2-3がおすすめ。
急ぐなら、ドロップ率の高い2-4で掘りましょう。
2-3のドロップ
艦名 | S勝利時ドロップ率 |
---|---|
Richard P.Leary ※0→1 |
0.8% |
De Ruyter | 1.44% |
Heywood L.E. | 0.64% |
Fletcher | 0.62% |
Johnston | 0.83% |
秋月 | 0.47% |
初月 | 0.26% |
天津風 | 1.83% |
第三〇号海防艦 | 3.25% |
第四号海防艦 | 2.67% |
Commandant Teste | 0.80% |
神州丸 | 0.61% |
山汐丸 | 1.18% |
KCNavより(05/13~05/15検索時点迄)
Richard P.Leary以外は隻数ごちゃまぜです。
(0隻の時は上記よりドロップ率が高い可能性があるし、複数狙いの時は下がっている可能性があります。)
2-4のドロップ
艦名 | S勝利時ドロップ率 |
---|---|
Richard P.Leary 0→1 |
2.12% |
Warspite | 0.75% |
Heywood L.E. | 0.88% |
KCNavより(05/13~05/15検索時点迄)
Richard P.LearyはA勝利でのドロップもあります。(泥率不詳)
また、2-4では極低確率で? 2隻目も確認されています。
坊ノ岬ドロップと菖蒲ドロップ
海域 | 艦名 |
---|---|
1-1 | |
1-2 | |
1-3 | |
1-4 | 卯月 |
2-1 | |
2-2 | |
参考:【Valentine】期間限定邂逅 (wiki) 参考:KCNav(2025/05/06) 消去は06/05に確認 |
海域 | 艦名 |
---|---|
2-2 | |
2-3 | 第四号海防艦, 第三〇号海防艦, |
参考:【菖蒲】期間限定邂逅 (wiki) 参考:KCNav(2025/05/06) 消去は06/05に確認 |
大和は3隻目迄。
坊ノ岬の大和や矢矧等のドロップは、次のメンテナンスまでと告知されています。
期間限定ドロップ(長期継続)
海域 | 艦名(期間限定が継続してるやつ) |
---|---|
1-1 | 鳳翔, 鹿島, 瑞穂, 薄雲, |
1-2 | 大淀, 峯雲, 早霜, 清霜, 択捉, 松輪, 迅鯨, 神威 |
1-3 | 山風, 夕雲, 瑞穂, 神風, 福江 第四号海防艦, 第三〇号海防艦, 朝日, 長鯨, 平安丸 |
1-4 | 酒匂, 朝霜, 岸波, 伊47, 山汐丸, 宗谷 浦波, 佐渡, Gloire, C.Cappellini |
1-5 | 第四号海防艦, 第二十二号海防艦, 伊201, 伊203 |
1-6 | 大鯨(Bマス) |
2-1 | 春雨 |
2-2 | Tuscaloosa, Samuel B.Roberts, |
2-3 | 翔鶴, 長波, 朝雲, 山雲, 早波, 浜波, 岸波, |
2-4 | |
2-5 | 能代, 玉波, 涼波 |
3-1 | 神威(C/D/F/G), 長鯨, 迅鯨 狭霧(C/D/F), 天霧(C/D/F) |
3-3 | 翔鶴, 瑞鶴, 鈴谷, 熊野 |
3-4 | Ranger |
7-3-2 | Luigi Torelli, Gambier Bay |
7-4 | 春日丸 ※恒常で対馬, 平戸, 日振, 大東, 御蔵 |
5-1 | 夕暮?(件数不足) |
5-4 | Northampton, 有明, 涼波 |
5-5 | 夕暮 |
6-1 | 長鯨 |
6-5 | 平戸 |
過去記事 | 過去記事・神州丸, 能代, 迅鯨(2021/01) ・Pola, 春風, Gambier Bay, Luigi Torelli(2020/09・2021/03) ・Johnston, 天津風, 松輪, 天霧, 狭霧, 夕雲, 長波(2021/03) ・有明, 伊8(2021/06) ・Samuel, Gambier Bay,他(2022/07) ・春日丸・他海防(2022/05) ・2023ハロウィン関係(2023/10) ・2023秋刀魚関係(2023/11) ・2023クリスマス関係(2023/11) ・2023年末年始関係(2023/12) ・2024節分・Valentine関係(2024/02) ・2024春期間限定ドロップ「Fletcher」(2024/02) ・2024梅雨期間限定ドロップ「初月」「秋月」「大淀」他(2024/05)(2024/06) ・2024初秋限定ドロップ 「藤波」「浜波」他(2024/09) ・2024初秋限定ドロップ 「迅鯨」「Brooklyn」「伊47」他(2024/10) ・2024秋刀魚限定ドロップ「朝日」他(2024/11) ・2024クリスマス限定ドロップ 「Warspite」「Sheffield」他(2024/12) ・2024年の瀬限定期間限定ドロップ 「Salmon」「対馬」他(2024/12) ・2025節分期間限定ドロップ 「Gloire」「Commandant Teste」他(2025/05) ・2025年度Valentine限定ドロップ 「Mogador」「福江」他(2025/02) ・2025年度春・菖蒲限定ドロップ「大和」「矢矧」他(2025/05) ・新艦娘「Richard P.Leary」他(2025/05) リンク先では古いドロップが表記されたまま(終了反映が出来ていない)なことがあります。 |
実装時に期間限定と告知されている艦のドロップです(終了時期不詳)。 参考:https://tsunkit.net/nav/#/(2025/06/05確認) 2025/05/30~06/05のドロップ確認。 -は終了してそうな艦。2025/05ドロップまで反映 |
編成例
比較的組みやすい形で編成を掲載しています。
2-3
編成とルート | 空母2航巡1駆逐2水母1 ※固定なし 制空シミュ:https://tinyurl.com/2db5zclc |
ルート条件 | ルート固定しない例。低確率でそれます。(ボス率95%程度) ※航巡1, 駆逐2, 水母1でボス到達率を上昇 |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:単縦陣 ※ある場合 |
制空値 | 制空値183 確保:162 優勢:81 拮抗:37 劣勢:19 |
コメント | 対空カットインを採用して被弾を減らします。 空母・航巡・水母は旗艦を入れ替えながら周回。 疲労がつきにくいように意識します。駆逐艦は被弾したら入れ替え可能。 例えば牧場駆逐艦や、海防艦に変更してもOKです。 |
ドラム缶(輸送用)や大発動艇系装備をしている場合、
下ルート経由時に燃料・弾薬を多くもらうことが可能です。
下ルート経由時に燃料・弾薬を多くもらうことが可能です。
2-4
編成とルート | 正空2軽空1軽巡1駆逐2 ※ルート固定のない例 制空シミュ:https://tinyurl.com/29p3gdj7 |
ルート条件 | ※ルート固定しない例。低確率でそれます。(ボス率92%程度) 空母の一隻は戦艦に変えてもOK |
陣形選択 | 1戦目:単縦陣 2戦目:単縦陣 3戦目:単縦陣 4戦目:単縦陣 ※ある場合 |
制空値 | 記事画像で171 Mマス 確保168 優勢84 拮抗38 劣勢19 |
コメント | 対空カットインを採用して被弾を減らします。 上の4隻は旗艦を変えながら周回。空母はキラ状態を意識しましょう。 軽巡は可能なら、4スロ艦に電探を装備し渦潮対策をします。 (もちろん雷撃艦などでもOKです。) |
まとめ
なかなかでない
(その後無事ドロップしました)
2-3、38周やってでなかった
2-4、12周で出た
2-4のもがやは駆逐4固定編成
金剛金剛伊勢金剛、那智那智隼鷹伊勢金剛
オオオイイイつい先日終わったばかりのしまね丸掘り再来か?
まあS安定だし低燃費だしいいけどね
来週の廃棄任務のための35.6砲が早くも揃った
初日2-3周回で出ず、2日目2-4周回で出ず、3日目2-3,2-4ローテの2-4でドロップ
暫くの間はデイリーを2-4で消化して、出たらラッキーのつもりで2隻目狙うかな
2-3で100周超えましたがヘイウッド未所持から2隻出てリチャードは0
やはり資源やバケツの消費が増えても2-4で狙った方がいいのかもしれません
初月掘れるなら総合力で2-3だろうけど枯れてるならウォ様の分加味できるだろうし2-4だろうな
2-3は知らんけど2-4はボス特定編成時のみドロップなんてこともないし
リアリー1点狙いで艦隊育ってるなら、最上矢矧駆逐4で2-4周回が効率良さそうかな。
2-3,2-4両方で周回している
2-4はバケツ上等でテンプレの最上矢矧駆逐艦4でクギ集め兼ねてる。
2-3
1日20周以上 10日で200周以上(目標)
消費資材は少ない方なので回しやすい
現在67周目 天津風4・ジョンストン2・ヘイウッド1・ロイテル3
レアだけど目当てが出ないと虚無感が半端ない。
毎日南西クエ5回を2-3周回でやって、割とすぐに Heywood0→Heywood2, Richard0→Richard1と出ました。ご苦労されている方が多いようですが、集中連続周回か分散試行かで結果は違うのでしょうか知らんけど
扶桑と伊勢のツラはもう見たくない・・
2-4は羅針盤が荒れて辿り着かないこと多々
7-3-2で春イベの最中にGambier Bayはでました。
春イベ後にLuigi Torelliもでました。
?がついていたので一応ご報告。
ヤバいな〜
2-4周回ってイベ並みとは言わんがバケツや燃弾消費するなあ
イベあとにまた掘りとか苦行すぎるw
早めにきて欲しい
2-3のが泥率以外は良いかなと思って周回してるが全然出ない。みと、フレッチャー、秋月、コマ子以外は全員出たまである
最上や天霧も出るから秋に備えてカボチャの運上げ用に貯めておくのも…多すぎると母港圧迫するけど
ずっと2-4で掘っているのですが、現在58周目、ヘイウッドが先に出ました。参考までにヘイウッドがドロップした時の敵編成、戦艦黃黃赤で軽巡赤。軽巡黃は戦艦黃黃黃編成でしか見たことがありません。戦艦黃黃黃、軽巡黃の最強編成でコモンの朝潮、大潮、黒潮が出ましたが置き換えでもあったのでしょうか?
2-5でドロップ報告あるみたいなんですけど、2-3か2-4の間違いですかね…
2-5の方が2-4より楽なんで、ドロップするならそっちで掘りたいです…
例えばXや掲示板で1件だけ報告があったのなら、勘違いか何かだと思いますー
お返事ありがとうございます!
まあ…そうですよね…諦めて2-4で頑張ることにします…!
海防艦が美味しいので2-3掘り。ケッコン予定の無いレベル99の1スロ先制対潜要員を増やす目的でやってる…、けどそろそろ目標に到達してしまうので早く出て欲しいなぁ。
周回は矢矧改二乙・加賀護・ヴィクトリアス改・鈴谷航改二・初月改二・冬月改の編成で2-4に特化。
50数周目でドロップ。その2周回前にヘイウッドがドロップ。逸れゼロ・道中大破撤退1回。
リアリーが出なくても、わりと重たい艦がドロップするので「素材集めにはもってこい」と自分に言い聞かせてモチベーションを保った。
2-4周回は開発資材がおいしい!おいしいんだぁ!(自分に言い聞かせる)
2-4 100周越えても出ない屑運持ちが居るので安心したまえ
最上、矢矧、駆逐4編成で2-4を周回することピッタリ30周
めでたくLearyさんお迎えできました。
最上、矢矧、駆逐4編成で2-4を周回すること110周
イベントの新艦堀よりも周回した。
アハハ!
うわ…2-4上周りルート入ると強力なMマスでボコられて大破撤退もあるんやな
リアリーさんより2隻目のウォー様来るし、どうなってんだコレ
バケツと資源の回復期ががが
2-4で8回目で出たのは超ラッキーだった
イベントでは榧以外は入手できなかったので諦めかけてたけど
ところでプリンツ・オイゲンはどこにもいないのね
2-3周回中にジョンストン4、5隻目とフレッチャー6隻目が出たがリアリーは出ず。海防艦出るからいいけど…
ところで、フレッチャーとジョンストンって除籍制限かかるんでしたっけ?母港圧迫が…。
2隻目のリアリー狙って2-3と2-4やってるけど基地航空隊が無いから気が楽
いちいち編成を組み替えるのははっきり言って大嫌い
リアリーの2隻目って2-3で出るんですかねぇ?
2-4 で150周越えたけど未邂逅、確率2%で計算して4%程度の逢えない側だった模様…
2-4で180周超えた所・・・
当然リアリーのドロップは無し。ウォースパイト、ヘイウッドもドロップしたというのに、リアリーはもう少し確率高いはずなんだけどね。
まぁ、数年前のイベントから報酬艦以外はドロップしてない程度のドロップ運の低さなので、全艦コンプリートはまだまだ先の模様。
リアリー出ないけど初月4人目でました!
5/18 23時現在のKCNavは、
2-3S勝利 0→1 0.6% 178/29665
2-4S勝利 0→1 1.84% 218/11826
2-4S勝利 1→2 0.19% 3/1594
2-4A勝利 0→1 1.28% 6/468
なので2-4に切り替えます。
逸れ妥協できるならフレッチャー週任務と合わせて空2軽空1(+任務用3隻)でも2-4周回できますね
それにしても2隻目が全然でないなぁ…
2-3 45周、2-4 80周で掘り完了。
ヘイウッドx1(1→2)、
リチャードx2確保
フレッチャーx2(5→7 制限なさそう)
山汐丸x2(2→4)
デ・ロイテルx1(1→2)
海防艦は多すぎるので省略。
副産物が美味しいのは2-3ですけど、
リチャードがでたのは2隻とも2-4です。
今日の5月19日、KCNavで調べました所、リチャードのドロップ率は2-3のボスマスでは0.54%、2-4のボスマスでは1.62%だそうです。
開始日時の指定は05/13以降になっているでしょうか。
それ以前だと、ドロップ率0%の件数も多く混じってしまい、実際のドロップ率よりも低く数字が現れます。
(数字自体はブレるものなので、記事に書いた数字とずれるのはよくあります)
すみません、開始日時の設定をしないで4月19日からとなっていたようでしたのでそういう確率なんですね…。それで今度はちゃんと開始日時を5月12日からに設定し、改めて調べましたら2-3のボスマスが0.65%で2-4のボスマスが1.8%、という事でした。
実を言うと先週の木曜日辺りから2-4中心にリチャード掘りをデイリー消化やクールタイムを入れながらで行っているんですけど、通算で大体50〜60周くらいになるのかな? 全く出る様子はありませんね。出るのといったら金剛型や扶桑型、伊勢型が殆どで、レア艦は精々大鯨や親潮くらいですね。
あと、保有装備枠の空きが足りなくなっていた事もあってボスマスでS勝利になった直接に直ぐにガシャンってなったりで…。
正:直後 誤:直接
今ようやくリチャードをドロップ出来ました!
2-4で掘り続けるのに通算70周くらいは掛かりました……。
2-4でリチャード掘りが終わってから試しに2-3の方でデイリー消化を兼ねて掘りを進めてみましたが、リチャードは結局出ませんでしたが代わりにコマンダンや岸波、それとよつこと第四号海防艦やみとこと第三〇号海防艦2隻をドロップ出来てましたです、ハイ。
正規空母いないとダメとか無いと思いたい
軽空2航巡1軽1駆2の軽量で100S超えたから疑ってしまう
コメント欄に正空無しで掘れている人いるから気にしなくていいよ
最上矢矧駆4の2-4で300Sを越えてもまだ来ない……
2-3で粘りに粘ってやっと出ました。100周近くはしてるので雑感ですが副産物が欲しい人やレベリングしたい人は2-3で早めに掘り終えたい人は2-4ってイメージでした
やっとこれで備蓄に専念できる…
2-4で2隻目確認出来ました。
フレッチャー級週任務 編成コピペ
物欲センサーオフでした。
2-3を潜水艦6×2組で何気なく周回していたら15周程で来てくれたわ。 消費少なく済んでよかった、2-4だと倍以上消費するから2-3を潜水艦でデイリー消化ついでで周回する方がいいよ
ずっと2-4で掘ってるけどまだ出ない
ウォースパイトが2隻出た
そろそろ2-3も試してみるつもり
イベントで燃料空っぽになったので何年振りかにオリョール哨戒で「あ号」を実施。
「あ号」完了したが会えん。
本日2-4に変更したら4周で会えた。
なんのこっちゃ?