艦これでは、装備を目的として艦娘のレベリングをすることを牧場といいます。この記事では、牧場候補の艦を改めてまとめてみたいと思います。
(2022/05/01 ドラム缶(輸送用)関連加筆)
(2022/12/25 環境に合わせ更新)
サブ艦入手を目的とした記事は、以下を参照してください。
艦これではイベントの【甲】【乙】難易度を攻略する上で、1隻の艦は別のお札海域に出撃できないというシステムがあります。今回は、いわゆるお札対策として、攻略時に持っておくと役立ちそうなサブ艦について取り上げてみようと思います …
目次
概要
牧場は、艦娘が改装時に持ってくる「装備」を目的として艦娘のレベリングをすることです。
大きく分けて
- 強い装備を入手する
例:61cm五連装(酸素)魚雷 - その艦娘しか持ってこない装備を入手する
例:九七式艦攻(友永隊) - 改修の素材等で数が必要な装備を入手する
例:12cm30連装噴進砲
といった目的があります。
※「北上」等、牧場後にサブ艦として運用する例もあります。
本記事ではサブ艦についてはほとんど考慮しません。
サブ艦入手を目的とした記事は、以下を参照してください。
※サブ艦の記事も同様ですが、ある程度「メインの艦」を育てた上で
の牧場を想定しています。
一部、北上や大井みたいに早期に育成を始めると良い艦もいますが、
基本的には艦隊全体のステップアップとして考えて行いましょう。
艦これではイベントの【甲】【乙】難易度を攻略する上で、1隻の艦は別のお札海域に出撃できないというシステムがあります。今回は、いわゆるお札対策として、攻略時に持っておくと役立ちそうなサブ艦について取り上げてみようと思います …
特におすすめの牧場候補
恒常入手可能な艦
艦名 | 練度 | 主な持参 | コメント |
---|---|---|---|
北上改二 | 50 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 量産出来る魚雷の中で最強 |
大井改二 | 50 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 量産出来る魚雷の中で最強 |
三隈改 | 30 | 20.3cm(3号)連装砲 | 量産出来る重巡砲の中で最強。 はじめは駆逐等育成等兼ねて7-1で掘るのがおすすめ。 |
瑞鶴改 | 25 | 12cm30連装噴進砲 | 12cm30連装噴進砲改二の入手 大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の改修に。 |
翔鶴改 | 30 | 12cm30連装噴進砲 | 瑞鶴よりレベルが高いのが辛い。でも数が必要。 |
天津風改 | 20 | 新型高温高圧缶 | 61cm四連装(酸素)魚雷・三式水中探信機も牧場出来る。7-4で掘りたい。 |
飛龍改二 | 77 | 九七式艦攻(友永隊) | 零式艦戦21型(熟練)持参。天山一二型(友永隊)を見据えて。 |
蒼龍改二 | 78 | 九九式艦爆(江草隊) | 零式艦戦21型(熟練)持参。彗星(江草隊)を見据えて。支援用としても。 |
北上・大井・三隈は、基本的にどのような層でも牧場をおすすめしたい艦です。
・61cm五連装(酸素)魚雷
・20.3cm(3号)連装砲
は夜戦カットイン装備/重巡用主砲として非常に使う機会の多い装備で、まず腐りません。
天津風は、新型高温高圧缶を4集めるまでは推奨。
それ以上は、4-5のような海域を周回したり、三式水中探信機牧場なり、
目的に応じて検討していきましょう。
※三式水中探信機が必要な鎮守府だと、牧場する価値が高い
瑞鶴と翔鶴は、12cm30連装噴進砲を目的とした牧場になります。
・12cm30連装噴進砲改二の作成(1つあたり15個) (5-2-1レベリング等で使用)
・大発動艇(八九式中戦車&陸戦隊)の改修(星6~の改修で各2個) (甲作戦の対地攻略で複数必要)
と、何れも優先度の高い改修で必要になります。
数も大量に必要なので、「瑞鶴(翔鶴)を見たら確保する」位のつもりで行きましょう。
※噴進砲は開発可能になりましたが、開発で入手しようとすると開発資材が飛ぶので、
牧場を基本とするのがおすすめです。
プレイ方針にもよりますが、開発資材が余っている場合は開発も活用しましょう。
※経験値効率は下がりますが、千代田千歳でも牧場可能です。後述
飛龍と蒼龍についてはかなりレベルが必要です。
・九七式艦攻(友永隊)は、将来的に天山一二型(友永隊)に更新することを想定して欲しくなる装備。
他の対空射撃回避射撃艦攻との兼ね合いになりますが、複数入手する価値が大きいです。
・九九式艦爆(江草隊)についても同様で、将来的には彗星(江草隊)への更新を念頭に
牧場を検討したいです。こちらは他に上げた牧場と比べると、やや優先度が落ちるかもしれません。
海外艦で牧場したい艦
艦名 | 練度 | 主な持参 | コメント |
---|---|---|---|
Iowa改 | 50 | 16inch三連装砲 Mk.7 | 支援砲としても改修して汎用主砲としても。更新先は支援最強主砲。 Bofors 40mm四連装機関砲も強い。 |
Washington改 | 47 | 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2 | 2本持ってくる。改修のコスパと汎用性◎ |
South Dakota改 | 48 | 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2 | SG レーダー(初期型)も持ってくる。 |
Colorado改 | 45 | SG レーダー(初期型) | 32号対水上電探を上回る汎用電探として。 |
Nelson改 | 50 | 16inch Mk.I三連装砲+AFCT改 | 火力22(+@)/命中4の支援主砲として。支援主砲が足りないうちは優秀。FCRへの更新も主力になる。 |
Intrepid改 | 50 | F4U-1D | 対空7の爆戦。 |
Prinz Eugen改 | 45 | FuMO25 レーダー | 最強電探。ドロップしたら絶対に牧場しましょう。 |
Pola改 | 40 | Ro.44水上戦闘機 | 水戦は数が必要。8未満なら優先度高め。 |
Gotland改 | 55 | Bofors 40mm四連装機関砲 | 改修できない中では最強の機銃。牧場までするかは人によるかも。 |
Fletcher改 | 55 | SG レーダー(初期型) | 要高速建造材10, 開発資材80に注意。電探だけなら South DakotaやColoradoでもいい。本体性能も加味して検討。 |
Johnston改 | 55 | SG レーダー(初期型) | 同上 |
Janus改 | 55 | Type144/147 ASDIC | 要高速建造材10, 開発資材90。対潜13のソナー。 |
Ташкент改 | 50 | 130mm B-13連装砲 | 火力4の駆逐主砲。夕張に載せたりする。 |
通常海域ではドロップしにくい(忘れやすい)牧場艦として、
海外艦をピックアップしておきます。
殆どコメントのとおりですが、
・Iowa
・Prinz Eugen
・Nelson
に関しては、入手したら必ず牧場したいです。
・Washington
・South Dakota
についても、支援用の主砲(=本体で使わない命中3以上の主砲)
が足りないうちは優先して牧場するといいでしょう。
その他の艦もサブ性能など含めて、足りないうちは牧場していいかなという感じ。
他の候補
その他、25mm三連装機銃のような、
「上記には掲載しきれてないけど牧場したい艦・装備」は多くあります。
以下に艦種別でまとめていきます。
艦種別の候補
wikiを参照したほうが確実です(wikiの各装備ページに入手法が書かれている)
・他に入手選択肢がない場合を除き、設計図艦等は基本掲載していません。
・「装備1」のものが主な牧場装備です。一部「装備2」「装備3」にも優秀なものが含まれます。
・赤字は個人的によく牧場していた等、おすすめの艦です。
戦艦級(低速戦艦・航空航戦・高速戦艦)
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
Iowa改 | 50 | 16inch三連装砲 Mk.7 | Bofors 40mm四連装機関砲 | 5inch連装砲 Mk.28 mod.2 | OS2U |
Nelson改 | 50 | 16inch Mk.I三連装砲+AFCT改 | 20連装7inch UP Rocket Launchers | ||
South Dakota改 | 48 | 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2 | SG レーダー(初期型) | ||
Washington改 | 47 | 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2 | 16inch三連装砲 Mk.6 mod.2 | ||
Richelieu改 | 45 | 38cm四連装砲改 | 15.2cm三連装砲 | ||
武蔵改 | 40 | 46cm三連装砲 | 25mm三連装機銃 | 22号対水上電探 | |
長門改 | 30 | 41cm連装砲 | 41cm連装砲 | 零式水上偵察機 | |
陸奥改 | 30 | 41cm連装砲 | 41cm連装砲 | 零式水上偵察機 |
・16inch三連装砲 Mk.7
本体でも支援艦隊でも強い主砲。
・16inch三連装砲 Mk.6 mod.2
・ SG レーダー(初期型)
一定数集まるまで牧場する価値あり。
本体で使わなくても当面支援で使える
・16inch Mk.I三連装砲+AFCT改
改修更新が実装され「16inch Mk.I三連装砲改+FCR type284」に更新可能。
普通に強化しても強いし、更新したら強力な支援主砲としても運用可能。
・38cm四連装砲改
命中付き主砲が足りないなら支援で使える。
射程中の戦艦砲なのも含め、1隻牧場するといいかも。
支援に行き渡るまで増やす価値があったが、今はmod.2の下位互換
・41cm連装砲
個人的には長門改迄牧場するなら、46砲開発の副産物として集めたい。
・試製41cm三連装砲
設計図艦で表外ですが、主に改修素材に。
扶桑山城長門陸奥の改二等が候補(要設計図他)。長門陸奥は艦が強いほか、
牧場目的なら12cm30連装噴進砲を持ってくる扶桑改二がおすすめ。
空母(正規空母・軽空母)
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
飛龍改二 | 77 | 九七式艦攻(友永隊) | 零式艦戦21型(熟練) | 九九式艦爆(熟練) | |
蒼龍改二 | 78 | 九九式艦爆(江草隊) | 零式艦戦21型(熟練) | 九七式艦攻(熟練) | 二式艦上偵察機 |
瑞鶴改 | 25 | 12cm30連装噴進砲 | 彗星 | 零式艦戦52型 | |
翔鶴改 | 30 | 12cm30連装噴進砲 | 彗星 | 零式艦戦52型 | |
瑞鳳改 | 25 | 天山 | 彗星 | 零式艦戦52型 | |
千歳航改 | 35 | 12cm30連装噴進砲 | 零式艦戦52型 | 九七式艦攻 | |
千歳航改二 | 50 | 12cm30連装噴進砲 | 零式艦戦52型 | 25mm連装機銃 | |
千代田航改 | 35 | 12cm30連装噴進砲 | 零式艦戦52型 | 九七式艦攻 | |
千代田航改二 | 50 | 12cm30連装噴進砲 | 零式艦戦52型 | 25mm連装機銃 | |
Intrepid改 | 50 | F4U-1D | |||
Hornet改 | 40 | TBF | F4F-4☆4 | SBD☆4 | |
Gambier Bay改 | 45 | TBF | FM-2 |
・九七式艦攻(友永隊)/九九式艦爆(江草隊)
練度が必要ですが牧場の価値は高め。作れば使う機会は多い。
零式艦戦21型(熟練)も作れるが、任務関連で使う。
→天山一二型(友永隊)を複数入手しよう 九七式艦攻(友永隊)の入手や改修等
→彗星(江草隊)を複数入手しよう 九九式艦爆(江草隊)の入手改修等
・12cm30連装噴進砲
瑞鶴(25)と翔鶴(30)がレアなものの、必要経験値は低い。
千代田千歳はLv50迄上げることで、Lv35のものを含め12cm30連装噴進砲を2つ所持
1隻を50まで上げるより、2隻をLv35まで必要経験値3500程低いので、どちらでやるかは要検討。
※雲龍(1)も所持する
※開発資材が潤沢なら開発入手してもOK
→対空噴進弾幕を活用しよう 12cm30連装噴進砲改二の入手等
・九七式艦攻(九三一空)と九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)
八幡丸は雲鷹(32)が九七式艦攻(九三一空)、
雲鷹改(62)で九七式艦攻改 試製三号戊型(空六号電探改装備機)を所持。
現状量産は不要ですが今後機会があるかも。
・天山
天山一二型(友永隊)への改修等多数必要。
瑞鳳を記載しましたが、基本は他のレシピに混ぜて開発の方が良いかと。
単品目的で開発すると開発資材期待値7.5とやや重ため。
・TBF
Hornet改(40)とGambier Bay改(45)が所持。必要な時に。
重巡級(重巡・航巡)
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
Prinz Eugen改 | 45 | FuMO25 レーダー | SKC34 20.3cm連装砲 | 2cm 四連装FlaK 38 | |
三隈改 | 30 | 20.3cm(3号)連装砲 | 21号対空電探 | 瑞雲 | |
衣笠改二 | 55 | 20.3cm(3号)連装砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
Pola改 | 40 | Ro.44水上戦闘機 | 203mm/53 連装砲 | ||
Houston改 | 50 | 8inch三連装砲 Mk.9 | 5inch 単装高角砲群 | ||
Northampton改 | 50 | 8inch三連装砲 Mk.9 | 5inch 単装高角砲群 | SOC Seagull | |
摩耶改二 | 75 | 25mm三連装機銃 集中配備 | 94式高射装置 | 20.3cm(2号)連装砲 | 12.7cm連装高角砲 |
最上改 | 10 | 瑞雲 | 20.3cm連装砲 | 零式水上偵察機 |
・20.3cm(3号)連装砲
三隈(30)が基本。7-1が掘りやすく、4-5, 5-2でも掘れる。
衣笠改二(55)も一応視野、今なら三隈から始めたい。
・Ro.44水上戦闘機
Pola改の牧場を基本に。
設計図が潤沢なら、サブ込でZara due(88)を考えてもOK
・8inch三連装砲 Mk.9
更新先がZara等特定の艦で一番火力が高い重巡主砲。
改修MAX運用や、同mod.2砲への更新、更にその先の改修を考えるなら。
一応表にまとめたけど優先度は低い。
・94式高射装置と25mm三連装機銃 集中配備
摩耶改二。上記2装備に牧場する価値があると感じれば。
94式高射装置吹雪(70)も候補。
・瑞雲
最上を始め、千歳改/千代田改(10)でも入手可
・20.3cm(2号)連装砲
開発可能になりました。素材用途としても牧場する必要は少なめ。
→新開発レシピ[12cm30連装噴進砲][20.3cm(2号)連装砲]他(2020/02/07実装分)
軽巡級(軽巡・雷巡)
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
北上改 | 10 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
大井改 | 10 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
北上改二 | 50 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 21号対空電探 | 12.7cm連装高角砲 | |
大井改二 | 50 | 61cm五連装(酸素)魚雷 | 21号対空電探 | 12.7cm連装高角砲 | |
阿武隈改 | 17 | 25mm三連装機銃 | 21号対空電探 | ||
夕張改 | 25 | 25mm三連装機銃 | 21号対空電探 | ||
Gotland改 | 55 | Bofors 40mm四連装機関砲 | |||
大淀改 | 35 | 艦隊司令部施設 | 13号対空電探改 | 15.2cm連装砲 | |
五十鈴改 | 12 | 21号対空電探 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | 12.7cm連装高角砲 |
・61cm五連装(酸素)魚雷
北上と大井の牧場。初期のうちからでも優先してやりたい牧場。
改時点で61cm四連装(酸素)魚雷も量産可能。
・61cm四連装(酸素)魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷(後期型)の改修等で必要。
開発できるけど率が低く、必要なら牧場した方が良い装備。
・25mm三連装機銃
阿武隈(17)が最低練度での牧場可。
駆逐カテゴリも参照。
・Bofors 40mm四連装機関砲
火力/命中1/対空11の機銃として検討。
・艦隊司令部施設
遊撃部隊 艦隊司令部への更新の都合、1隻牧場しておくといいかも。
・13号対空電探改
複数の艦で牧場可能ですが、大淀改が低練度。
・北方迷彩(+北方装備)
表外ですが、鎮守府によっては多摩改二(70)牧場も検討かも。
・探照灯
2021/10/15に開発可能になりました。
(開発は開発期待値:比叡改二(丙)2 神通改二3.67 10/10/10/11)
開発に改二艦が必要なので、必要であれば神通(20)を検討。
・21号対空電探
21号対空電探改をはじめ、対空電探の改修に必要。
クォータリーを始めとした、電探廃棄任務でも使えるかも。
・九八式水上偵察機(夜偵)
※開発可能になったので川内の牧場は不要です。
当面は九八式水上偵察機(夜偵)を2積みすることによる夜偵発動率の安定化が重要。
イベント攻略上早めに揃えるのをおすすめしたい。
→夜戦装備(探照灯/照明弾/夜偵/熟練見張員)の使い方)
将来的には、乙夜偵を作ること。開発レシピも以下記事参照
→【工廠任務】新夜偵の実戦配備(零式水上偵察機11型乙改(夜偵)
駆逐艦
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
天津風改 | 20 | 新型高温高圧缶 | 三式水中探信儀 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | |
風雲改 | 30 | 熟練見張員 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | |
高波改 | 30 | 熟練見張員 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | |
秋月改 | 40 | 10cm高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | 25mm三連装機銃 | |
照月改 | 40 | 10cm高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | 25mm三連装機銃 | |
初月改 | 40 | 10cm高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | 25mm三連装機銃 | |
清霜改 | 30 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | 三式水中探信儀 | |
藤波改 | 30 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | 25mm連装機銃 | |
浜波改 | 30 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | 25mm連装機銃 | |
沖波改 | 30 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | 25mm三連装機銃 | |
早霜改 | 30 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | 九四式爆雷投射機 | |
秋霜改 | 30 | 22号対水上電探 | 13号対空電探 | 九四式爆雷投射機 | |
夕雲改 | 30 | 22号対水上電探 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
江風改 | 30 | 22号対水上電探 | 12.7cm連装砲B型改二 | ||
浜風改 | 30 | 22号対水上電探 | 25mm三連装機銃 | ||
巻波改 | 30 | 22号対水上電探 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
島風改 | 20 | 13号対空電探 | 25mm三連装機銃 | 九三式水中聴音機 | |
雪風改 | 20 | 13号対空電探 | 25mm三連装機銃 | 九三式水中聴音機 | |
朧改 | 20 | 13号対空電探 | 25mm単装機銃 | ||
曙改 | 20 | 13号対空電探 | 25mm単装機銃 | ||
漣改 | 20 | 13号対空電探 | 25mm単装機銃 | ||
潮改 | 20 | 13号対空電探 | 25mm単装機銃 | ||
水無月改 | 20 | 13号対空電探 | 61cm三連装魚雷 | 12cm単装高角砲 | |
卯月改 | 25 | 13号対空電探 | 25mm三連装機銃 | 25mm連装機銃 | |
初春改 | 20 | 61cm三連装(酸素)魚雷 | 25mm連装機銃 | ||
子日改 | 20 | 61cm三連装(酸素)魚雷 | 25mm連装機銃 | ||
若葉改 | 20 | 61cm三連装(酸素)魚雷 | 25mm連装機銃 | ||
初霜改 | 20 | 61cm三連装(酸素)魚雷 | 25mm連装機銃 | ||
朝潮改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
大潮改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
満潮改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
荒潮改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
霞改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
陽炎改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
黒潮改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
初風改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
舞風改 | 20 | 10cm連装高角砲 | 61cm四連装(酸素)魚雷 | ||
春雨改 | 30 | ドラム缶(輸送用) | 12.7cm連装砲B型改二 | ||
峯雲改 | 38 | ドラム缶(輸送用) | ドラム缶(輸送用) | 22号対水上電探 | |
綾波改 | 20 | 12.7cm連装砲B型改二 | 61cm三連装魚雷 | ||
吹雪改二 | 70 | 94式高射装置 | 13号対空電探改 | 61cm三連装(酸素)魚雷 | |
満潮改二 | 77 | 12.7cm連装砲C型改二 | 22号対水上電探 | 探照灯 | |
嵐改 | 35 | 三式爆雷投射機 | 12.7cm連装高角砲(後期型) | ||
Fletcher改 | 55 | SG レーダー(初期型) | 5inch単装砲 Mk.30 改 | ||
Johnston改 | 55 | SG レーダー(初期型) | 5inch単装砲 Mk.30 改 | ||
Janus改 | 55 | Type144/147 ASDIC | QF 4.7inch砲 Mk.XII改 | ||
Ташкент改 | 50 | 130mm B-13連装砲 | 改良型艦本式タービン | 強化型艦本式缶 | 533mm 三連装魚雷 |
・新型高温高圧缶
最低4(長門陸奥の高速+化等)は集めたい。
可能なら連合艦隊分に、12~14程度は集めたい。
→【期間限定】Johnston 天津風 松輪他 ドロップ周回編成例(2022/04時点で入手可)
・三式水中探信儀
7-1等でランカー常連になろうとすると、四式への更新や、
三式水中探信儀の後半改修等で大量に必要になる(開発は開発資材期待値18)。
天津風がいいけど、入手手段がなければ清霜も候補。
秋刀魚漁でアクティブソナーとして使える。
・熟練見張員
艦隊の魚雷カットイン用にはもちろん、支援艦隊の増設枠用に大量に必要。
艦隊本体(遊撃部隊で7)+支援艦隊(道中5決戦5)で17位迄は集めても良い。
秋刀魚漁でも使える。 ※水雷見張り込の数で良いので、必要数は17より少ない
・10cm高角砲+高射装置
秋月砲。汎用主砲として利便性が高いので10本位までは牧場してもいいかなと。
秋月型各艦揃えたら数も増えるので、そこまでやるかは要検討。
→【期間限定】秋月・有明・伊8 ドロップ周回編成例(2022/04時点で入手可)
・13号対空電探改
イヤーリー任務や改修素材で必要。これだけを狙うなら大淀改(35)も。
・22号対水上電探
諸々の任務や改修素材で必要。島風(1)も所持する。
牧場艦を選ぶ余地があるなら清霜か沖波がお得。
個人的には島風の3-2、清霜の4-5がドロップ狙いやすい。
・13号対空電探
Saratogaの任務関連や、13号対空電探改の改修で必要。
・25mm三連装機銃
12cm30連装噴進砲改二や46cm三連装砲改の改修等で必要。
・61cm三連装(酸素)魚雷
61cm三連装(酸素)魚雷(後期型)の後半改修等で必要。
・10cm連装高角砲
12.7cm連装砲D型改二の改修・10cm高角砲+高射装置の改修等で必要。
面倒なら開発での入手の方がいいかも(開発資材期待値3.5で他の牧場より安い)。
・61cm四連装(酸素)魚雷
61cm四連装(酸素)魚雷(後期型)の改修等で必要。
北上/大井改(10)でやること
・ドラム缶(輸送用)
大発動艇周りの改修で数が必要。必要経験値がやや多いので牧場するかは要検討。
B型改二が不要なら、春雨改(30)よりドラム2の峯雲改(38)の方が効率良い。(開発資材期待値5.5)
・12.7cm連装砲B型改二
12.7cm連装砲C型改二後半改修やB型改四の前半改修等で必要。
・94式高射装置
B型改四の後半改修等で必要。優先度は低い
・12.7cm連装砲C型改二
D型改二の後半改修等で必要。設計図鑑なら霰改二(63)が候補。
他陽炎等サブとして残しやすい艦が持ってくるが、☆付きの艦もいるので注意。
・三式爆雷投射機
同爆雷の後半改修等に。(開発資材期待値18)
・SG レーダー(初期型)
駆逐用の強い電探。32号対水上電探を上回る支援用電探として、
ある程度迄牧場してしまう価値はある。
→【期間限定】Johnston 天津風 松輪他 ドロップ周回編成例(2022/04時点で入手可)
・Type144/147 ASDIC
対潜13のソナーとして。
・130mm B-13連装砲
Ташкентを複数持ちするならこの主砲が強い。
・大発動艇
開発可能になったので原則牧場不要。
大発に関しては、後述の迫撃砲込で神州丸(48)が候補に。他は設計図が必要。
→新開発レシピ「二式複戦 屠龍」「大発動艇」「カ号観測機」他(2021/12/10実装分)
海防艦
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
御蔵改 | 45 | 二式12cm迫撃砲改 | 九五式爆雷 | 12cm単装高角砲E型 |
・二式12cm迫撃砲改
武装大発・装甲艇(AB艇)の後半改修で必要。
急がなければクォータリーもある。
→大発動艇とその派生装備の入手・改修・簡易解説
潜水艦
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
伊13改 | 45 | 潜水艦搭載電探&逆探(E27) | |||
呂500 | 55 | 試製FaT仕様九五式酸素魚雷改 | |||
伊401改 | 35 | 試製晴嵐 | |||
伊400改 | 37 | 試製晴嵐 | |||
伊14改 | 45 | 試製晴嵐 |
・潜水艦搭載電探&逆探(E27)
5-5潜水とかしたいなら。
・試製FaT仕様九五式酸素魚雷改
回避の高い潜水用魚雷。
61cm五連装(酸素)魚雷☆MAXの方が火力が高い。
※U-511の所持するWG42も対地装備としてある程度有効。
・試製晴嵐
艦隊ローテするときとかにあると使うかも。優先度は低い。
補助艦
艦名 | 練度 | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|
明石改 | 35 | 艦艇修理施設 | 12.7cm連装高角砲 | 25mm連装機銃 | |
速吸改 | 25 | 流星 | 洋上補給 | 25mm三連装機銃 | |
神州丸改 | 48 | 二式12cm迫撃砲改 | 大発動艇 | ||
千代田改 | 10 | 瑞雲 | 零式水上偵察機 | 12.7cm連装砲 | |
千歳改 | 10 | 瑞雲 | 零式水上偵察機 | 12.7cm連装砲 | |
千代田甲 | 12 | 甲標的 甲型 | 甲標的 甲型 | 零式水上偵察機 | |
千歳甲 | 12 | 甲標的 甲型 | 甲標的 甲型 | 零式水上偵察機 | |
あきつ丸改25 | 25 | カ号観測機 | 三式指揮連絡機(対潜) |
・艦艇修理施設
泊地修理に必要。2隻目牧場で艦艇修理施設を4つにすれば、
明石を含め最大6隻迄修理可能になる。
・流星
爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)の後半改修で必要。
・洋上補給
数が不安なら
・甲標的 甲型
甲標的 丙型の改修入手に多数必要。(開発資材期待値9)
使う場合牧場が効率良い
・二式12cm迫撃砲改
武装大発・装甲艇(AB艇)の後半改修で必要。
御蔵のほうが要求練度は低い
→【期間限定】Johnston 天津風 松輪他 ドロップ周回編成例(2022/04時点で入手可)
・瑞雲
瑞雲関係の任務や改修で大量に必要。
・カ号観測機
あきつ丸改(25)が所持。
開発できるようになったので、無理に牧場する必要はなし。屠龍等と一緒に開発したい。
→新開発レシピ「二式複戦 屠龍」「大発動艇」「カ号観測機」他(2021/12/10実装分)
牧場方法
正直現状、低練度の艦を効率よく育成する方法があまり多くありません。
基本的には
- 演習に入れての育成
- 5-2-1の旗艦
- (5-3の旗艦 駆逐/軽巡/重巡等)
- イベントの対潜レベリング
が汎用的な候補になります。
はじめのうちは演習の随伴に混ぜ、毎日継続して育成していくのがいいかなと。
余力がでたら、5-2-1や対潜レベリングを始め、
その艦や自艦隊にあった育成方法を検討していきましょう。
5-2-1での牧場は、12cm30連装噴進砲改二を随伴艦の5隻に載せたいので、
被弾なしでやるにはハードルが高め。
5-3については一応書きましたが、牧場艦の育成にはあまり向いていません。
イベントの対潜レベリングについても、改修したソナーによって
被弾率が変わってくるので効率や負担が変わってくる方法になります。
>5-2-1でのレベリングについて
第二期での5-2(珊瑚諸島沖)は初戦で空襲マスに到達することが可能です。この空襲マスを上手く活用し、レベリングする方法を挙げておきます。 目次1 マップ情報2 編成例2.1 対空噴進弾幕使用2.2 通常例(対空噴進弾幕不 …
>5-3でのレベリング
2018/11/16のアップデートにて、5-3-Pでの経験値取得量が大きく上がりました。元々5-3での育成は有力な選択肢でしたが、更に便利に。活用していきましょう。 (2018/11/21 記事内容修正) (2021/0 …
>対潜先制爆雷攻撃レベリング(2020夏の例)
連合艦隊による対潜先制爆雷攻撃を活用したレベリング地点があります。今イベントでは有力な地点が2箇所あり、まとめて紹介。 目次第六海域:ソロモン諸島沖マップ情報特徴は?編成例第一艦隊第二艦隊第七海域:ソロモン諸島沖 サンタ …
まとめ
以前書いていた内容が大分古く、全体を表にするついでに書き直しました。
昔に比べ、大発・探照灯関係の艦が牧場不要になっているのが
大きな変更点ですね。
艦これではイベントの【甲】【乙】難易度を攻略する上で、1隻の艦は別のお札海域に出撃できないというシステムがあります。今回は、いわゆるお札対策として、攻略時に持っておくと役立ちそうなサブ艦について取り上げてみようと思います …
前回開発レシピを書いたものが2013年頃のデータのもので、最近わかってきていることを反映できていませんでした。このページでは開発の基本や装備開発レシピを作成するツールの紹介をしたいと思います。 (2017/12/18 記 …
昔書いてた改修の記事が更新追いつかないので新設。比較的初心者や、これから甲を目指していこうという人目線で改修の候補になりそうな装備を一覧にしています。 (2018/01/10 微妙に評価の修正/読みやすさの改善他) (2 …
探照灯が自身の改修と大型探照灯の改修で必要なので牧場候補では?
神通がLv20で探照灯と四連酸素魚雷持って来てくれます
それに付随して熟練見張員は大型探照灯への改修更新に一人必要になります
探照灯は開発可能で、開発率も良いので表から外していました。
比叡改二丙・神通改二がいなければ、開発が必要なので選択肢ではあるのかな。
少し確認してからですが、大発等と同様に、表の下部分に一言反映しますねー。
あ、去年から開発落ちしてましたね。失念してました。
あと、熟練見張員の説明ですが秋刀魚漁で活躍する装備というのが抜けていますね。
秋刀魚漁は…一応書いとくかな。
三式ソナーのところと合わせて一言入れておきますー。
軽巡の所に十二鈴が入ってない事に時代を感じ…
たぶん忘れてるだけだと思いました(小声)(21号と4連酸素)
なんとなく無意識で省いちゃってました…。
改めて確認したけど、改修素材の用途思ったよりあるし、
記事バランス的にはあってよさそうなので反映しようと思います。
期間限定と言いつつ今だに2-2で秋月、2-3で天津風がドロップしてますね。
ここで入手手段として記述して良いかは思案しどころですが、一応加筆しておいては?
期間限定が本当にいつまで…って感じで消すの忘れそうで、あんまり書きたくなかったんですよね。
せっかくご提案頂いたので、簡単に触れる感じにしたいと思います。
61cm五連装(酸素)魚雷っていくつくらいが目安になるのでしょう?
四連装後期★MAXが6本、六連装★MAXが1本、潜水艦については専用の優秀な魚雷が多数
演習で育てやすいので大井、北上の牧場を続けていますが、辞め所が分かりません
また、参考までにですが、演習での編成についてもどのようなコンセプトにしていますか?
自分は育てにくい特殊艦を旗艦、勝ちやすくするため、レベリング中の嫁戦艦を二番艦
大井北上と、駆逐艦か海防艦を1隻と、制空用の牧場空母か特殊艦の編成にしています
上の質問とも関連するのですが、ここの大井北上を外すとして、誰を入れるのがいいのかな、というのが今の悩みです
四腕さんはもちろん、他の方からも御意見頂きたいです。
基本的に魚雷の最大必要数の想定が、以下の記事(2021秋E3-2)の14本程度で考えています。
記事:https://zekamashi.net/202110-event/hatizyou-syoukai-2/
画像:https://i0.wp.com/zekamashi.net/wp-content/uploads/2021/11/E3-R1-1.jpg?ssl=1
※雷巡→重巡は主砲を積むので2本でいい。
雷巡枠が駆逐になると最大16くらいになるけどそこまで使ったことは過去記憶にない
なので、
四連後期+五連+六連が14本あれば、まず困ることはない本数だと思っています。
四連後期が6本あるのであれば、五連+六連で最大8本あれば良いのではないでしょうか。
但し、実際のところ1隻Gotlandのようなバフ艦にしたり、
照明弾を装備したり、想定数より本数が下がる余地は多くあります。
そこまで考えると、現実的には魚雷で12本、四連後期が6本なら、五連+六連なら6本程度あれば、大抵の場面で困らないと思います。
※極論北上/大井は4連酸素+見張りとかでも装備次第でキャップにいけますし。
また、五連を星10にして、細かいところの数字を1でも上げたい!というのなら、
五連を10個程度は持っておくといいと思いますが、
現実的にそこまでする優先度は高くない(大口径主砲などを先に改修したほうがいい)と思います。
一応改修の記事だと、
>※魚雷カテゴリ合計で10~12基程改修したい。
という扱いですね。
https://zekamashi.net/kancolle-kouryaku/kaisyuuitiran/
記憶にある最近のイベントで魚雷カットインを最大利用したのは21年の春(ホノルル、宗谷)イベかな
難易度甲で、先制雷撃軽巡、雷巡、雷巡、最上特、駆逐、駆逐で14本だったと思う(全て改修Max)
駆逐艦がシナジー持ちの四連酸素後期をそれぞれ3本使って、
他は五連酸素もしくは試製六連酸素を2本(他甲標的、最上に夜偵、軽巡が夕張だったら他に照明弾かソナー)
ちなみに四連酸素後期とかが出回る前に五連酸素は8本改修Maxにしてました。(無印在庫が11本)
現在はそれに加えて試製六連が2本、四連酸素後期が6本、三連酸素後期が3本、米魚雷初期型2本が改修Max
今現在は魚雷の改修はストップしてます
飛龍牧場すると基地用の21熟練のおまけがついてくるのが地味にありがたい
基地の改修進めてると21型足りないからデイリー南西でのんびりちとちよ育ててます
当方ではプリセットを5つ使って2-2補給艦狩りをしています。デイリー補給艦や10回出撃、ろ号用ですね。
空母3で自由枠3なので、自由枠は低レベルのドラム缶満載駆逐等で雑に組めますし、潜水艦を入れなくても(まるゆがいるときは積極採用)、彩雲入れてだれか一人空母の射程を長くしておけば被弾もそんなにありません。もっとも被弾してもデイリー入渠と割り切ればいいです。
今みたら蒼龍飛龍翔鶴瑞鶴ちとちよ組があってちょっと笑ってしまいました。
1回1戦しかないから効率はお察しですし、プリセット5は贅沢すぎるかもしれませんのでお勧めかどうかは微妙ですが。
駆逐艦牧場は春雨、峯雲でドラム缶くらいかな
大発改修でウイークリーと開発でもたりない
零式水偵11乙は索敵対策で改修しておくべきか?
春雨と峯雲は意図して省いたんですが、足りないと言うのは想定してなかったかな。
昔からのプレイだったから余ってるだけで、今足りないとまずたりなさそうなので、反映してみます。
零式水上偵察機11型乙は同熟練機があるので、更新を前提に改修する価値のある装備ですね。
牧場するものではないと思います。
※文章を読み間違えてたのでコメントを修正しました
レアな夕雲型や陽炎型の中でも、改造後の初期装備となると種類がバラバラなので自分用にExcelにまとめてますが、こうして一覧を見てみるといろいろ自分が忘れてる装備があって参考になります。
あと、ごくわずかな差でしかありませんが、
伊400と伊401の改造練度が逆になってます(本来は伊400改が「37」、伊401改が「35」)
ご報告ありがとうございます。反映しましたー。
大井・北上は改まで上げると精鋭水雷戦隊の随伴に入れられるようになるので、複数隻用意して
5-3随伴でローテーションさせるのが個人的には楽だと思ってやってました。
旗艦に入れられないので急速牧場には向いてないのが若干難ではありますね。
長10cm砲も朝潮型と陽炎型を大量に用意して5-3でローテーションさせてました。未改装なら
入渠時間も安いですし。
5-3に牧場艦を大量に入れると、本来のレベリングという目的が希薄になるのが問題ですけどねw
そういえば、7-1で嵐がドロップするので来たら三式爆雷の牧場はしないのですかね。改造Lvは高いですが。
自分はイベントの合間でドロップしたら牧場してました。今は数がそろったので牧場はしてませんが。
確認しました。単に抜けですねー…反映します。
呂500について、その前段階で入手出来るWG42はノータッチのようですが、
・甲ではもう使わないといえども、丙レベルではまだ有用(と信じたい)
・大発が乗らない駆逐艦にも乗せられる
・通常海域の6-4などでは有用
ではないでしょうか?
最近始めた方や復帰勢、丙でのイベントクリア勢には役に立つと思うので、一言あると良いかなぁと思ってみたり。
一応牧場(練度を上げたあと)を前提にして書いていた記事なので、雲龍等と一緒に省く感じにしてました。
島風は入れてますし、一言入れておくかな
ちとちよ甲で甲標的牧場が記載されていないのは、甲標的は開発しやすいからでしょうか?(個人的には出やすいものという印象はありませんでした)
甲標的丙を作るために数が必要で、新型兵装資材も単発で手に入る今なら牧場し始めの一つの選択肢になりそうに思えます。
開発しやすいというより、
甲標的 丙を作るというのが視野に入っていないのが主な理由ですね。
開発期待値は9で、更新を前提とするなら千代田千歳牧場が効率が良いと思います。
考えてなかったけど最初期の北上とかでも必要だし、反映しておくのが無難かな
川内改二とそれに伴う夜偵を1つ所持、かつ、上位夜偵(11型乙改夜偵等)を所持の場合、
川内改二牧場の優先度は下がると思って良いでしょうか。
個人的には不要というか、
夜偵2積みを気にするレベルの海域に挑む提督ならば上位夜偵を持っていてほしいような気が…。
自己レス
そもそも今は川内改二がいれば夜偵を開発できるんでしたっけ。
>夜偵の入手
殆どの場合乙夜偵を入手した時点で、通常夜偵の入手は不要になると思います。
Loire130mをもってて乙夜偵持ってない場合に関しては作った方がいいと思うけども。
それ以上は例えば5-3-pを複数編成で回すとか、特殊な事情がある人は考えたらいいかな。
>開発
ですね、今は夜偵開発できるのでこの記事で牧場掲載しているのは不適かな。
そちらに誘導する形に変えとこうと思います。
お疲れ様です、対応ありがとうございます。
特にお勧めの文章部分から川内改二関連の記載が消えて艦種別の文章が加筆されたようですが、
特にお勧めの表部分に川内が残ってるのは意図的なのかどうか気になりました、念のため。
報告ありがとうございます。
表については艦種別の所にも川内がいて、そちらを消去した時点で対応したつもりになっていました..
意図的ではなくミスなので、再度修正をしておきました。
「恒常入手可能な艦」の表、北上・大井は改二ですよね。(揚げ足取りみたいですみません。。。)
報告ありがとうございます。
修正しましたー
今の環境からみれば将来、とある高速+または最速に基づくイベマップはほぼ不可避だと思う。
そのときはたぶん新型缶★7が足りないので、天津風改二の牧場価値はかなり大きくなる。
今から拾った天津風はすべて残て、73までレベルアップすべきかな。
サブ艦としての性能も文句なし。
新型艦改修は0からやるの重たすぎるので、牧場艦としての価値はかなり高いと思います。
サブ艦性能も高耐久且つ大発が乗る艦という点で、相当高いと思います
(史実艦としても陽炎型で後期迄残った艦だし、火力艦としての運用機会も多そう)
(一応設計図鑑を省いている記事なので加筆はしない予定)
22号改四電探の需要が爆上がりですが
現状、22号電探を叩くか、鳥海育成しか手段ありません。
どちらでも手間はかかりますが、
どちらをおすすめするのか意見をお伺いしたいです。
個人的には育成した方が良いかな。ネジは課金で解決できるけど、お金の余裕がね
九七式艦攻(友永隊)と九九式艦爆(江草隊)は何個くらい確保していたらベストだと思いますか?
自分の所は各20個ほど保有しています。
目的によると思いますが、どちらも今の環境だと特段量産する必要はないと思います。
海域RTAとか、イベント時に熟練度のない機体をひたすら入れ替えとかするのであれば、
友永は何だかんだ使い道があるんじゃないかなーと
無くていいと思う。どちらかというと天山友永隊、彗星江草隊に上位変換したほうが役立つ。
ここでいいかわからんけど天津風改二の牧場のオススメはやっぱどっかに書いておいた方がいいと思う
牧場1回やるだけで新缶☆7が4つになるのでいろんな面倒事からかなりの部分開放される
イベントで高速+以上を求められることが増えてきたし
入手しやすい方なので言われなくてもみんなやってるとは思うんだけどさ
ぐぐったときにぜかましが検索トップに来ないのは勿体ないw
つい最近考えてみたんですけど、これには載ってなかったみたいですがシェフィールドの場合は、牧場した方が宜しかったのでしょうか??
チェックしたけど、6inch Mk.XXIII三連装砲ですよね・・?
軽巡の主砲はあってもなくても特には影響ないから牧場しなくていいんじゃないかな。
どちらかというと、この記事がやや古いので、艦載機特効による観点が反映されていません(今気づいた)
なので、Ark Royalとか、Graf Zeppelinとか、Jean BartとかCommandant Testeとか、
艦載機を持って来る艦全般は、その艦載機があまり数がなければ牧場したほうがいいと思います。
この牧場オススメ候補艦に関するサイトなのですが、今現在2年前のから未だに更新されていないみたいですね。出来れば新型艦となる日本艦や海外艦、それと神風型駆逐艦で牧場にオススメとなる艦の情報も教えて貰いたかったのですが………。
大枠については変化がないと言う認識です。
2年の変化で言えば、上で触れている通り海外空母、特にArk RoyalやGraf Zeppelinは牧場に該当するでしょうか。
海外新艦と言う意味だとRodneyやMogadorが牧場する価値のある艦になってきますが、
そのあたりは牧場の意味合いより、
まだ1隻目や2隻目のメイン・サブを育てる意味合いが強い艦ですね。
神風型については、特段の牧場理由が思いつきません。
この2年間を考慮してみたところの感想
・海外艦、戦艦のところ
38cm四連装砲改の改修餌需要が出てきたので説明文の変更とRichelieu改(Jean Bart改)は赤字にしてよさそう。
・重巡のところ
22号対水上電探改四の改修餌需要が高まったので設計図を要しますが鳥海は検討しても良いのかな。
改修進めれば穴に入る逆探の登場とか、改修Maxにする単発任務の追加、榛名砲改三を改修更新で作成する場合
任務で2個/年の入手機会がありますが、それではちょっと追いつかない。
・駆逐艦(が持ってくる装備)のところ
94式高射装置、優先度は低いとありますが、10cm連装高角砲改+高射装置改の後半改修で必要になったりして
低くは無くなったように思われます。
13号対空電探改の改修餌需要も高まったので吹雪改二で同時狙いするのが良いかも。
神風型の牧場とか意味わからん
装備目的での牧場とはちょっとずれるかもしれませんが、ここ2年で大きい要素として増設に電探が積める艦が出てきたこともありますね
42号対空電探改二目的で霧島改二丙もありかと思います