第三海域はギミックからのスタートです。
【逆転!ナルヴィク攻防戦】
- イベント総合
- 第一海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2(破砕))
- 第二海域(ゲージ1 ギミック1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
- 第三海域(ギミック1 ゲージ1 ギミック2 ゲージ2 ギミック3 ゲージ3(破砕))
マップ情報
| 作戦海域(E3) | ノルウェー沖 |
|---|---|
| 作戦名 | 異聞ノルウェー沖海戦 |
| お札 | 【ナルヴィク駐留艦隊】 【イギリス本国艦隊】 【イギリス機動部隊】 |
| 攻略リンク | 1.ギミック1 2.ゲージ1 3.ギミック2 4.ゲージ2 5.ギミック2 6.装甲破砕(準備中) 7.ゲージ3 |
| 基地航空隊 | 3部隊使用可能・2部隊出撃可能 |
| 新艦 | Glorious 突破報酬 Eidsvold ドロップ(E3-3) |
【ナルヴィク駐留艦隊】札及び【ナルヴィク先遣隊】及び【ナルヴィク防衛主隊】で出撃します。
この後は、E3-2, E3ギミック3で使用可能です。
※無札の艦は【ナルヴィク駐留艦隊】が付与されます。
ギミック情報
| マス\難易度 | 甲 | 乙 | 丙 | 丁 |
|---|---|---|---|---|
| A2マス | S勝利×2回 | S勝利×2回 | S勝利×2回 | S勝利×1回 |
| C2マス | S勝利×2回 | S勝利×2回 | S勝利×2回 | S勝利×1回 |
| 基地防空 | 航空優勢×1回 | 航空優勢×1回 | 航空優勢×1回? | - |
| A勝利はS勝利・航空優勢は制空権確保でもOKです。 更新初期はS勝利表記でもA勝利でよいことがあります。 |
||||
敵編成
海域攻略手順
| 第三海域 | |||
|---|---|---|---|
| 1.ギミック1 | 【ナルヴィク駐留艦隊】※ | ||
| 2.ゲージ1 | 【イギリス本国艦隊】 | ||
| 3.ギミック2 | 【イギリス本国艦隊】 | ||
| 4.ゲージ2 | 【ナルヴィク駐留艦隊】※ | ||
| 5.ギミック3 | 【ナルヴィク駐留艦隊】※ | 【イギリス本国艦隊】 | |
| 6.装甲破砕(準備中) | |||
| 7.ゲージ3 | 【イギリス機動部隊】 | ||
| ※E3の【ナルヴィク駐留艦隊】札は、E2の【ナルヴィク先遣隊】【ナルヴィク防衛主隊】を使用できます。 | |||
編成例
A2マス・C2マス
【AA1A2】(A:通常 A2:通常(2回)) ナルヴィク駐留艦隊
【AA1BCC1C2】(A:通常 B:潜水 C:通常 C1:空襲 C2:通常(2回))
画像で制空値121 適当
基地航空隊
1部隊ギミックマスに集中
防空並行
まとめ
お疲れ様でした。次は第一ゲージボスです。
【逆転!ナルヴィク攻防戦】







丁攻略
A2マス S勝利1回
C1マス S勝利1回
航空優勢1回
にてギミック解除できました。
難易度:丙
A2マス S勝利1回
C2マス S勝利1回
航空優勢1回
で解除できました。丁と同じっぽい。
丙A2
S勝利honoluluドロップ
丁攻略
A2マス S勝利1回
C1マス S勝利1回
航空優勢は不要でした
>ここまで
報告ありがとうございます。
頂いた内容を反映しましたー
連日お疲れ様です。乙攻略ですが、
A2マス S勝利2回
C2マス S勝利2回
航空優勢1回
でボスマスが現れました。
報告ありがとうございます。
記事内反映しましたー
これ丙もA2C2をS2回ですね
基地防空航空優勢はC2攻略中に1回やりましたけど音鳴らなかったんで必要無さそうです
丙攻略ですが、A2とC2を2回ずつS勝利しないとギミック解除できませんでした。
防空優勢は一度だけでした。母港でのピコーン音も2回やってなりました。
1回は丁だけなのでしょうか?
>ここまでの丙のギミック
報告ありがとうございます。
A2マス・C2マスは2回で反映し直しますー。
航空優勢に関しては複数報告がある(外部確認できず)なので、
一旦優勢1回で反映しておきます。
丙ですが、A2C2ともにS2回必要です!
航空優勢は不要だと思います
C1の分岐は多分索敵値が関係ありそう。矢矧の代わりに五十鈴を入れて電探を積まないで行ったらDに逸れました。その後42号電探積んだらC2に行けました。
丙攻略
基地航空優勢取れませんでしたが、ボスマス出現しました。不要のようです。