第五海域・第二ゲージでは、「戦艦新棲姫」との戦闘になります。E4で使った【第二艦隊】札を流用することが可能です。

【激突!ルンガ沖夜戦】

(2021/05/26 ゲージ破壊時編成更新)
(2021/05/27 更新)
(2021/05/30 特効艦ガバ修正)
(2021/06/05 更新)

マップ情報

作戦海域アイアンボトムサウンド
作戦名第二次ルンガ沖夜戦
お札【二水戦】
【第二艦隊】
【第八艦隊】
乙丙丁:制限なし 甲クリア後:制限なし
新艦・Honolulu
クリア報酬
・宗谷
ドロップ(J,V,Y,Z)※甲作戦時
攻略リンク1.戦力ゲージ(ワ級)
2.戦力ゲージ(戦艦新棲姫)
3.ギミック1
4.ギミック2
5.削り+装甲破砕
6.戦力ゲージ(南方戦艦新棲姫)
掘りリンクE5-1(宗谷/補給艦マス)
E5-3(宗谷/御蔵)
基地航空隊1部隊出撃可能 2部隊防空可能

【第二艦隊】(水上打撃部隊)で出撃します。

ルート固定

  • 戦艦4(秋津洲改or明石改)1重巡級1
  • 軽巡1駆逐2自由3

【LMQU1V2V】(L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)
※泊地修理経由。戦艦4迄。空母NG不可。
自由枠は一般的な艦は大抵可能

基本的には特効のある【陸奥】旗艦のタッチ編成にすること。

  • 戦艦4(秋津洲改or明石改)1重巡級1
  • 軽巡1駆逐2戦艦2自由1

【KLMQU1V2V】(K:対潜 L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)
※泊地修理経由。戦艦6迄。空母NG不可。

ボスマス編成

削り時

戦艦新棲姫の装甲は186(甲)
弱い個体で、結構柔らかい

破壊時

戦艦新棲姫-壊の装甲は356(甲)。
こっからが本番。対空と回避により基地が通りにくくなります。
また、単純に旗艦/随伴が固くなります。

ここから友軍待つのが無難かもしれません。
十分に練度・改修が進んでいて特効艦を適正に組めば
友軍無しでも突破できそう。少しでも戦力不安なら待つのが無難

史実艦/特効艦

艦種/艦名Jマス
(第一ボス)
Vマス
(第二ボス)
Zマス
(第三ボス)
鳥海 青葉 夕張 天龍 水無月1.15
金剛 比叡 霧島 榛名 大和 陸奥 明石1.35
愛宕 高雄 摩耶 妙高 羽黒 海風1.38
”South Dakota” Washington Northampton1.32
Atlanta Fletcher1.321.37
神通 高波 親潮 巻波 陽炎1.251.47
長波 黒潮 江風1.251.381.47
能代 時雨 白露 浦風 風雲1.381.37
五月雨1.37
●●以下Z3マス補正●●
装甲破砕時(Zマス)に対し日本軽巡 1.2
日本駆逐 1.35
装甲破砕時
軽巡新棲姫-壊に対し
甲 1.15
乙 1.2
丙丁 ?
※非常に複雑なため、各ボスのみ掲載しています。道中込みのデータはリンク先を。
(道中に特効があったりなかったりします。)
※新情報、誤植等の理由により、今後更新される可能性があります。
参考元:https://en.kancollewiki.net/Spring_2021_Event/Extra_Operation#E-5(2021/06/01時点)

【春イベ】特効艦や倍率に関して【激突!ルンガ沖夜戦】

友軍艦隊

第二ボス(Vマス)

旗艦2番艦3番艦4番艦5番艦6番艦備考
比叡霧島AtlantaFletcher天津風雪風強友軍
比叡AtlantaFletcher天津風雪風強友軍
夕雲秋雲AtlantaFletcherJohnston強友軍
夕雲巻雲FletcherJohnston風雲強友軍
比叡霧島天津風雪風強友軍
比叡霧島春雨夕立強友軍
日進磯風萩風強友軍
綾波敷波浦波磯波強友軍
夕雲巻雲風雲秋雲強友軍
卯月文月望月強友軍
参考:https://kc.piro.moe/nav/#/(2021/06/12)
E5-2。友軍本体時に来ない編成が含まれているかも知れません。

【春イベ】来援する友軍艦隊一覧【激突!ルンガ沖夜戦】

第五海域開放手順

  1. 第一ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第八艦隊】or【二水戦】
  2. 第二ボス(戦力ゲージ)を撃破する【第二艦隊】
  3. ギミックをクリアしルートを出現させる【第二艦隊】【第八艦隊】
  4. ギミックをクリアし第三ボス(戦力ゲージ)を出現させる【第二艦隊】【第八艦隊】【二水戦】
  5. (第三ボス(戦力ゲージ)を削り、装甲破砕ギミックをする)【第二艦隊】【第八艦隊】【二水戦】
  6. 第三ボス(戦力ゲージ)を撃破する【二水戦】

編成例(ゲージ削り時)

第一艦隊

戦艦4重巡1秋津洲改【第二艦隊】水上打撃部隊
【LMQU1V2V】(L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)

●空襲(M)マスの航空劣勢に、制空値138以上必要(画像で141)
※水戦の質次第では航巡に水戦2つ乗せることになるので、
Mマスの劣勢を狙うとU1やボスマスで連撃できなくなります。
※ゲージ破壊時は必要制空値が203必要なので注意。

航空劣勢を取る案で書きましたが、アイテム消費に抵抗がなければ
泊地修理持ち込んで喪失で攻略した方が良いかなと。破壊時参照。

その他、タッチの発動等ゲージ破壊の方に記載しています。

第二艦隊

軽巡1駆逐2重巡2雷巡1

ゲージ削り用の編成です。ゲージ破壊は全く違うものになるので注意してください。

対空カットインの摩耶を採用しています。

道中の安定に、Gotlandの部分を夕張に変えたほうがいいかも。
また、削りであれば、摩耶を第一に、大井や最上を採用して
開幕雷撃艦2隻の形にしても良いと思います。

支援艦隊

道中支援:推奨
砲撃支援を想定

決戦支援:推奨

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/k6Yd

戦闘行動半径 ボス(V)マスは【7】
ボスマス 制空権確保可能

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:防空
  • 3部隊目:防空

防空は制空権確保ラインに何スロか余裕があるので、
甲常連なら台南空の熟練度付を並行することが可能です(ケチ)

編成例(ゲージ破壊時)

第一艦隊

戦艦4重巡1秋津洲改【第二艦隊】水上打撃部隊
【LMQU1V2V】(L:対潜 M:空襲 U1:連合 V:ボス)

●U1マス/ボスマス制空権確保に水戦を1スロ採用。
M(空襲)マスで制空権喪失しますが、ゲージ破壊時に劣勢取るのは推奨しません。

長門改二型の特殊攻撃(陸奥タッチ)を採用します。
特効艦の陸奥を必ず旗艦にしてください。また、
記事例は同航戦でネ級改を落とせることを意識して、陸奥は弾着装備にしています。
主砲が46改採用とか、改修レベルが低いなら電探/徹甲弾のタッチに変更推奨
※大和は射程超長の問題があり、陸奥と初手競合するデメリットが。
ネ級を意識した時に大和採用メリットが大きいので採用していますが、
友軍がある無理に採用しなくても良いと思います。

●秋津洲に緊急泊地修理を採用しています。
第二艦隊が小~中破したら活用。
余らせている方はcond値維持目的で採用しちゃってもいいですね。

●摩耶の昼連撃+対空カットインを採用しています。
Atlanta砲がないと、昼連撃が出来ないためその場合は採用しないのが無難かなと。
また、弾着率自体が低いのは少しネックになるので、対空カットイン自体を無しにして、
艦隊全体の弾着観測射撃発動率を上げるための航巡も優秀です。

●ゲージ破壊に特効且つ火力のある大和・South Dakotaを採用しています。
South Dakotaに関しては、練度等でWashingtonや金剛型に変更も一考。

 

戦闘の流れは

  1. [開幕]基地と支援でナを黙らせる(出来れば第一のツ級を落とす)
  2. [砲戦]同航戦以上+1巡目タッチを決めて、
    旗艦+ダイソン+@の3択迄にし、割合連撃や魚雷等を旗艦に通す
    (2巡目タッチで第一艦隊に2-3回攻撃する)
  3. [夜戦]夜戦で1-3択スナイプを決める

というのが理想の流れです。
※友軍のおかげで反航戦でも(艦隊が整っていれば)ある程度勝てるので、
同航戦のみという割り切りの必要はないかも。基本同航戦で勝てる形を作る前提で、
反航戦も行けたらラッキーくらいに捉えるのが良さげ。

友軍は適当に割合出してくれたら御の字と考えるべきですが、
ネ改を落とすくらいは期待できそう。

同航戦+タッチの時に何度やっても昼戦が上手く回らない場合、
何かがおかしいかも知れません。

第二艦隊

軽巡1駆逐2重巡2雷巡1

●夜戦諸々のサポートにGotlandを採用しています。
Gotlandに1スロ対潜が難しい場合、他艦に照明弾を移行を検討。
先制対潜無しでもいいですし、照明弾無しでもOK。
※Gotlandの位置は要検討。基本的に下2隻のネ級は落とす前提になるので、
3か4番の配置の方がバランス取れていそう。5番目は反航戦も一応見てる感じ

●道中の安定や第一艦隊のツ級撃破期待等を兼ねて、
北上を採用しています。魚雷カットインは火力キャップ到達可能なため、
夜戦時も”ある程度”の火力が期待出来ます。
雷巡採用していますが、艦に余裕があれば特効駆逐に
入れ替えも検討
してください。

道中潜水艦も強いですが、デコイの1隻以外は対潜していると
火力が足りなくなるので、割り切ったほうが良いでしょう。
デコイの採用自体も無しでよいかもしれません。

能代の採用例

能代とCommandant Testeの1例。
Commandant Testeはデコイにしていますが、特効駆逐や雷巡の編成でも良いと思います。
夜戦装備が難しいですが、夜偵と探照灯のみ採用する形になりそう。
道中の対潜ケアとかできなくなるので、支援艦隊で上手く対応したいですね。
※能代はE5-3でも編成に入ったりします。まあ使ってしまってOK

後は道中潜水マスが1戦増えますが、
金剛を魚雷カットインで採用するとかもありかもしれないです。

 

[水雷戦隊 熟練見張員]は[魚雷/魚雷/水見]の駆逐艦に装備すること。
風雲は[主/魚/電/見]にしていますが、これは好みだと思います。
D3主砲持っていなければ魚雷カットイン系の方がいいでしょう。

※水雷戦隊 熟練見張員載せ忘れしてます。風雲の見張員を入れ替え

今イベから夜戦火力キャップが360に上がっています。
魚雷カットイン艦に対潜装備や夜戦装備の採用は、
夜戦火力の低下=うち漏らしにつながるので十分注意すること。
その上で対潜の採用・照明弾の採用等を検討したいです。
●他、特効艦として、軽巡枠の能代が非常に有力です。
例えば北上の枠をCommandant Teste(大型探照灯他デコイ)にし、
軽巡枠を能代にすれば火力のある特効艦手数が増やせます。
但し、能代はE5-3でも使いうるので、その点に注意して検討しましょう。

支援艦隊

道中支援:推奨
記事は砲撃支援を想定していますが、
対潜支援と好み。どちらにせよ泊地修理を積極的に活用したいです。

決戦支援:推奨
推奨というか必ず出しましょう。

決戦支援補足

このマスの支援ターゲットは、戦艦表示火力で

  • 軽巡ツ級elite・・・・・・・同航戦:150 反航戦:189
  • 駆逐ナ級後期型IIelite ・・・同航戦:152 反航戦:191
  • 軽巡ト級flagship・・・・・同航戦:159 反航戦:200

となります。ト級は1隻なので、無理に合わせる必要はないかも。
同航戦のみ意識するなら152か159,
反航戦を考慮するなら191か200が目安ですね。

手持ちの装備に合わせて、
「十分に練度/命中主砲があるなら反航戦も検討する」くらいでいいかなと。
※意味がわからない/迷うようなら同航戦のみ考慮でOK

新支援艦隊の概要 基本や砲撃支援の組み方、初心者向けの準備物等【第二期】

基地航空隊

記事内編成:https://aircalc.page.link/MKo2

戦闘行動半径 ボス(V)マスは【7】
ボスマス 制空権確保可能

  • 1部隊目:ボスマスに集中
  • 2部隊目:防空
  • 3部隊目:防空

ナ級IIeliteはそこまで固くないため、軽巡も落とせる目がある飛龍等を採用しています。

敵の駆逐(駆逐ナ級後期型IIelite)を落としたい場合は
【爆装一式戦 隼III型改(65戦隊)】が一番有力。
対空射撃回避もあり、ナ級を優先する場合はこちらに。
また、銀河を多数持っている場合は、ボス優勢になりますが、
銀河4/銀河3野中1も視野に入ります。

ゲージ破壊時は出来れば熟練度欲しいですね。
付け直すよりは試行回数のほうが大事です。

飛龍は改修可能な陸攻で、改修しておけば、
各艦撃破率に大きく影響してきます。
四式重爆 飛龍を改修しよう 飛龍のスペック紹介他
※但し、今イベについて言うのであれば、
飛龍の改修よりも陸奥等の主砲改修のほうが影響が大きいと考えます。

動画

第五海域、第二ゲージ
ボス戦は05:40

※ゲージ破壊の動画の録画を忘れていたためギミック時のものになります。

まとめ

削りはどうにでもなるので、ゲージ破壊が問題ですね。
火力のある魚雷カットイン艦をしっかり投入したい所。

【激突!ルンガ沖夜戦】