第三海域は第一次エンガノ岬沖海戦ということで、小沢艦隊での出撃となります。ここでもルート出現ギミックがあり、先にクリアしておくと空襲1戦短縮できるようになるので、クリアしておくとスムーズに攻略できるでしょう。

(2018/02/18 22:00 編成例差し替え)
(2018/02/19 14:00 再度差し替え)
(2018/02/26 15:30 ギミック・ルート情報更新)
(2018/03/03 03:00 修正)

【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】関連リンク

マップ情報

1戦短縮ルート出現ギミック

  • Hマス到達【甲乙丙】
  • Sマス到達【甲乙丙丁】
  • 基地防空での航空優勢【甲】
    ※無傷ではギミック解除不可

以上を達成後、オレンジの一戦短縮ルートが出現。

Hマス到達

港マスは潜水艦最大3隻を含む編成で進軍。
どうしても厳しければBマスに基地航空隊を集中させると簡単にクリアできます。
※道中撤退率が上がりますが基地防空を同時にやったほうが効率的

A,Fマスで敗北が付くため、嫌ならA,Fマスに
試製東海等潜水艦用の基地航空隊をを1部隊ずつ投げると良いでしょう。

左側の港マスは 【鬼怒青葉浦波】or【初春初霜若葉】 +水雷等で固定可能です。
が、E-5で志摩艦隊として必要な艦艇になるため、活用せずに温存しましょう。

Sマス到達

普通に攻略したら一戦多いですがそのままいけます。
次の周回から1戦短縮に。

基地防空

今までと違い、ノーダメージではなく「航空優勢」をしっかり取ることが大事。
持ってる範囲で局地戦闘機、陸戦をガン積みしていきましょう。
左ルートを潜水艦でやる時に防空を一緒にやったほうが楽。

ギミック後

Hマスは到達後港マスに。
ボス手前のSマスは、到達するだけで良さげ。

ルート出現後は一戦短縮ルートが通れますが、やらなくても攻略自体は可能。

ボス(U)マスへの基地航空隊は、戦闘行動半径8以上必要なため注意。
陸戦系をボスに出すためには大艇等の延伸装備が必要となります。

史実艦小沢艦隊(暫定)

航空母艦:瑞鶴 瑞鳳 千歳 千代田( + 翔鶴)
航空戦艦:伊勢 日向
軽巡洋艦:多摩 五十鈴 大淀
駆逐艦:初月 秋月

連合艦隊は機動部隊を選択。
甲作戦の場合翔鶴を省く小沢艦隊から8隻必要?

他、ルート条件として

  • 連合艦隊は機動部隊編成(水上で組むと左スタート)
  • 史実艦隊【甲8/乙6?/丙4?/丁?】
  • 正規空母2隻以下/正規空母+戦艦4隻以下

となっています。

編成例(機動部隊)

第一艦隊

第一の制空値631+第二の制空値123で750程度。
水戦無しでも組めるようやや余裕を持った編成にしています。
※第一・第二艦隊合わせ制空値700以上を目安に編成すること。

航空優勢が取れるので戦爆連合を意識するのと、
いつものように弾着カットインですね。

※要装備or各自での調整ですが難易度に合わせ
資源消費を最適化した堀編成を別の記事で載せています。
削りなら十分通用すると思うので、そちらを使ってもいいかも。
E-3甲Luigi Torelli 秋月 春日丸 国後 択捉 堀 周回編成例

第二艦隊

瑞鳳は可能なら改二/改二乙に。Saratoga Mk.II任務系装備である
夜戦装備一式が揃っていたら、そちらを装備させるといいかと。

参考:
Saratoga Mk.II(Mod.2)実装記念任務 選択報酬まとめ

雷巡2隻を採用した編成ですが、お札回避に温存される場合お好みで
重巡(Prinz EugenやZara,Pola,古鷹、衣笠等)に変更してください。

基地航空隊

  • 陸攻4でボス集中
  • Sマスに戦闘行動半径7以上の戦闘機を4機集中
  • J,Oマスへの陸戦4編成を単発で一回ずつ 等

基本は陸攻4をボス集中ですが、火力に余裕がある海域なので
1部隊をSマスに投げてもOKです。堀であれば制空値の調整に道中やその他の
マスに出すことを考えて行くと資源節約になるかも。

支援はラストで決戦のみ採用でした。

クリア報酬

【甲】試製甲板カタパルト 四式戦 疾風
改装設計図 戦闘詳報 新型航空兵装資材2 洋上補給3

【乙】試製甲板カタパルト
改装設計図 戦闘詳報 新型航空兵装資材1 洋上補給2

【丙】改装設計図 戦闘詳報 新型航空兵装資材1 洋上補給2

【丁】改装設計図 洋上補給2

甲のみ四式戦 疾風あり。持っているに越したことはないんですが、
能力的には無視してもいいかなーと。

乙以上で入手に限りのある試製甲板カタパルトが入手可能
瑞鶴翔鶴等を改装するために必要な物資ですが、
カタパルトが足りずに困る提督はよく見かけます。
難易度的にも出来れば乙以上でやっておきたいかなという所。

まとめ

2隻目、3隻目のLuigi Torelliが狙えるマップとなります。
潜水艦隊の底上げが出来て嬉しい感じ。

攻略難易度自体はさほど高くないですが、ゲージが長くそれなりに手間がかかります。

艦載機の熟練度もどんどん消耗していくので、ボーキの消費に注意しつつ
編成を確認しながら進めていくと良いでしょう。

【捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦(後篇)】関連リンク